令和6年3月
「充電インフラ説明会in広島」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年3月27日(水曜日) | 自動車関連産業室 |
「もうけの花道 ~経営者と中小企業支援者のためのセミナー~未来の成長を担うスタートアップへの金融機関の新たな伴走支援」開催のお知らせ
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年3月21日(木曜日) | 産業技術連携課 知的財産室 |
「人口減少時代における企業成長モデル検討シンポジウム~地域経済のサステナブルな発展に向けて~」を開催します。
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年3月19日(火曜日) | 地域企業支援室 |
経営者必見!適正取引のルール解説と事例紹介セミナーの開催~取引先との共存共栄に向けて経営者が知っておくべき下請法のポイント~
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年3月14日(木曜日) | 中小企業課 取引適正化推進室 |
電気用品安全法の初心者向け説明会の開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年3月12日(火曜日) | 消費経済課 製品安全室 |
「中国地域の中小企業×スタートアップの協業 成果発表会」を開催します!
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年3月11日(月曜日) | 産業技術連携課 |
「官民共創による地域課題解決のすすめ」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年3月8日(金曜日) | 企画調査課 |
自動車関連産業における「攻めのM&A活用」に向けた可能性調査報告会を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年3月4日(月曜日) | 経営支援課 |
「DX推進に向けた地域企業協働プログラム成果発表会」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年3月1日(金曜日) | 産業人材政策課 |
令和6年2月
「改正省エネ法説明会 in 岡山」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月29日(木曜日) | エネルギー対策課 |
Go-Tech事業(成長型中小企業等研究開発支援事業)制度説明会及び個別相談会を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月29日(木曜日) | 産業技術連携課 |
自動車業界における適正取引の推進説明会 in 広島~サプライチェーン全体の付加価値向上を目指して~を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月28日(水曜日) | 自動車関連産業室 |
J-クレジット制度「プログラム型プロジェクト検討報告会」の開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月28日(水曜日) | 資源エネルギー環境課 |
「インパクト投資・インパクトスタートアップカンファレンス In Setouchi」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月22日(木曜日) | 経営支援課 |
「サスティナブル経営推進セミナー」を開催します~地域を支え、未来を拓く 中小企業のためのサスティナブル経営とパーパス経営~
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月22日(木曜日) | 企画調査課 |
「情報通信セミナー2024 in 広島」を開催(参加無料・申込必要)~技術の進化と心の幸せ~
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月21日(水曜日) | 製造・情報産業課 |
「もうけの花道 ~知的財産に関するワークショップ型セミナーの作成・実践・活用が学べるオンラインセミナー~」開催のご案内!
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月19日(月曜日)・26日(月曜日) | 産業技術連携課 知的財産室 |
「WEB3・AIビジネスセミナー」を開催します!(参加無料・申込必要)
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月16日(金曜日)~3月25日(月曜日) | 製造・情報産業課 |
「地域の魅力を活かしたブランディングとは~大山圏域の持続可能な観光地域づくり~」の開催について
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月13日(火曜日) | 自動車関連産業室 |
「もうけの花道 ~中小企業支援者と研修担当のためのオンラインセミナー~」開催のお知らせ
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月8日(木曜日) | 産業技術連携課 知的財産室 |
「セルロースナノファイバー実用化フォーラム2024 in おかやま」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月8日(木曜日) | 製造・情報産業課 |
「エネルギー使用合理化シンポジウム in 広島」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年2月8日(木曜日) | エネルギー対策課 |
令和5年1月
「あつまれ、中小企業とスタートアップ!企業成長セミナー(岡山会場)~東証上場入門&ビジネス交流会~」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年1月31日(水曜日) | 地域企業支援室 |
「あつまれ、中小企業とスタートアップ!企業成長セミナー(山口会場)~東証上場入門&ビジネス交流会~」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年1月29日(月曜日) | 地域企業支援室 |
中小企業向けセミナー経営者向けインシデント対応机上演習を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年1月25日(木曜日) ・2月9日(金曜日) | 製造・情報産業課 |
「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」全国ブロック説明会(中国エリア)の開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年1月10日(水曜日) | 中小企業課 取引適正化推進室 |
令和5年12月
自治体との共創でヘルスケア分野の課題解決に取り組む企業を募集します~自治体が課題を発表する「ガバメントピッチ」の開催~
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年12月26日(火曜日) | 製造・情報産業課 |
「スキル人材活用による経営課題解決セミナー&個別相談会」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和6年1月25日(木曜日) | 産業人材政策課 |
関西発、ディープテックスタートアップが本音で語る社会課題解決とビジネス~社会課題解決とインパクト投資環境の模索~
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年12月19日(火曜日) | 経営支援課 |
「外部人材の有効活用事例を紹介!経営課題解決セミナー(オンライン)」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年12月18日(月曜日)~令和6年1月24日(水曜日) | 産業人材政策課 |
「AI特許セミナー ~AI技術が巻き起こす市場の変化に対処するためのAI技術の特許化~」開催のお知らせ
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年12月18日(月曜日) | 産業技術連携課 知的財産室 |
「リスクを回避し事業化を成功に導く知財×法務セミナーin米子」の開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年12月15日(金曜日) | 産業技術連携課 知的財産室 |
中小企業向けセミナーIT・セキュリティ担当者向けリスク分析ワークショップを開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年12月15日(金曜日) | 製造・情報産業課 |
今から始める万博参加「大阪・関西万博 TEAM EXPO 2025」オンライン説明会を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年12月12日(火曜日) | 産業振興課 |
「リスクを回避し事業化を成功に導く知財×法務セミナーin広島」の開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年12月11日(月曜日) | 産業技術連携課 知的財産室 |
「中小企業が人材を確保するための戦略ストーリー構築方法」に関するセミナー・ワークショップ(山口会場)を開催します!
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年12月11日(月曜日) | 産業人材政策課 |
プロスポーツクラブを“ハブ”とした地域経済活性化セミナーの開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年12月7日(木曜日) | 流通・サービス産業課 |
「〝地域企業×スタートアップ″オープンイノベーション促進&社会的起業家 支援拡大セミナー 」を開催します~ J-Startup WEST四国参画記念イベント~
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年12月5日(火曜日) | 経営支援課 |
令和5年11月
「あつまれ、中小企業とスタートアップ!企業成長セミナー~東証上場入門&ビジネス交流会~」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年11月30日(木曜日) | 地域企業支援室 |
令和5年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業~今こそ考えよう!地域に合った再生可能エネルギーの普及促進~「製造業におけるカーボンニュートラルに向けた取組~再エネ利活用の可能性を探る~」セミナー
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年11月27日(月曜日) | 資源エネルギー環境課 |
地域・社会課題を解決する企業を募集します~官民共創型マッチングイベントを開催~
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年11月24日(金曜日) | 企画調査課 |
その技術!半導体製造に活かしませんか?半導体産業「技術交流会」への参加企業を募集します。(エントリー締切10月20日)
開催日 | 担当 |
---|---|
2023年11月17日(金曜日) | 製造・情報産業課 |
令和5年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業~今こそ考えよう!地域に合った再生可能エネルギーの普及促進~「これからの木質バイオマス利活用」セミナー
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年11月17日(金曜日) | 資源エネルギー環境課 |
令和5年度電気用品安全法WEBセミナーの開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年11月16日(木曜日) | 消費経済課 製品安全室 |
「中小企業が人材を確保するための戦略ストーリー構築方法」に関するセミナー・ワークショップ(広島会場)を開催します!
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年11月15日(水曜日) | 産業人材政策課 |
「リアルな最新事例で学ぶ!強い経営・次の一手~知って得する知財マネジメント~」の開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年11月1日(水曜日) | 地域企業支援室 |
Go-Tech事業(成長型中小企業等研究開発支援事業)制度説明会及び個別相談会を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年11月1日(水曜日)・8日(水曜日) | 産業技術連携課 |
令和5年10月
「中小企業が人材を確保するための戦略ストーリー構築方法」に関するセミナー・ワークショップ(岡山会場)を開催します!
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年10月25日(水曜日) | 産業人材政策課 |
~「展示会」「商談」「事業戦略」にも活きる~「市場ニーズを捉えた技術提案力向上セミナー」を開催します!
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年10月18日(水曜日) | 自動車関連産業室 |
「知財を活用したスタートアップのビジネスモデル構築」に関するセミナーを開催します!
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年10月16日(月曜日)・10月30日(月曜日) | 経営支援課 新事業支援室 |
令和5年度「安全保障貿易管理説明会」の開催について
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年10月4日(水曜日) | 国際課 |
令和5年9月
J-クレジット制度 プログラム型プロジェクト講習会―実践!CO2削減から環境価値を生み出そう―
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年9月27日(水曜日) | 資源エネルギー環境課 |
下請法講習会(松江市)の開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年9月20日(水曜日)) | 中小企業課取引適正化推進室 |
「中小企業が人材を確保するための戦略ストーリー構築方法」に関するセミナー・ワークショップを開催します!
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年9月14日(木曜日) | 産業人材政策課 |
「採用力向上セミナー」を開催します!
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年9月13日(水曜日)~9月28日(木曜日) | 産業人材政策課 |
付加価値向上につながる価格転嫁実現セミナーの開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年9月13日(水曜日) | 中小企業課取引適正化推進室 |
「副業・兼業人材活用企業に聞く!新しいかたちの経営課題解決セミナー」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年9月5日(火曜日)~10月5日(木曜日) | 環境・資源循環経済課 |
電気用品安全法の初心者向け説明会の開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年9月4日(月曜日) | 消費経済課 製品安全室 |
令和5年8月
令和5年度リサイクル学習会(リサイクルを体験しよう!)の開催
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年8月23日(水曜日) | 産業人材政策課 |
『第2回「GX実現に向けた基本方針」についての地方説明・意見交換会』を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年8月22日(火曜日) | 資源エネルギー環境課 |
講演会「持続可能な物流の実現に向けて」― 物流2024年問題の現状と今後の対応 ―
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年8月22日(火曜日) | 流通・サービス産業課 |
「中国地域半導体関連産業振興協議会 第3回会合」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年8月4日(金曜日) | 製造・情報産業課 |
令和5年7月
「DX推進オンラインセミナー」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年7月27日(木曜日) | 産業人材政策課 |
「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き2.0」に関する説明会を開催します(参加無料・申込必要)
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年7月3日(月曜日) | 製造・情報産業課 |
令和5年6月
令和5年5月
「あつまれ、中小企業とスタートアップ!企業成長セミナー~東証上場入門&ビジネス交流会~」を開催します
開催日 | 担当 |
---|---|
令和5年5月25日(木曜日) | 地域企業支援室 |