1. ホーム
  2. イベント(令和7年度)
  3. イベント(令和6年度)
  4. イベント(令和5年度)
  5. 講演会「持続可能な物流の実現に向けて」― 物流2024年問題の現状と今後の対応 ―

講演会「持続可能な物流の実現に向けて」
― 物流2024年問題の現状と今後の対応 ―

令和5年7月28日
中国経済産業局 産業部
流通・サービス産業課

物流2024年問題とは、令和6年4月からトラックドライバーの時間外労働が制限されることで「モノが運べなくなる」ことが懸念されている問題です。何も対策を取らなければ、2030年には日本全体で実に30%以上の輸送能力が不足するとも試算されており、経済活動全般への影響が懸念されることから、物流事業者のみならず全ての荷主企業・消費者が当事者として考えていくべき社会的課題となっています。今回、物流の現状や国の政策動向、業界最新の取り組み等をお伝えする講演会を開催いたしますので、ぜひご参加ください。

日時

令和5年8月22日(火曜日) 13時30分から15時30分

開催場所

リーガロイヤルホテル広島 3F 宮島(広島市中区基町6-78)

対象

荷主企業・物流企業等

プログラム

定員

100名(先着順)

参加費

無料

参加申込方法・申込期限

件名を「物流講演会申し込み」とし、企業名と参加者氏名を記載して下記のアドレスまでメールでお申込みください。

令和5年8月15日(火曜日)まで

参考

講演会「持続可能な物流の実現に向けて」(PDF形式:1,000KB)

【このページに関するお問合せ先】

中国経済産業局 産業部

流通・サービス産業課

電話:082-224-5655

メールアドレス:bzl-cgk-sa-bisu@meti.go.jp


ページ
トップ