中国経済産業局 産業部
経営支援課
中国経済産業局では近畿経済産業局との共催により、社会課題解決と経済成長の双方に寄与するインパクトスタートアップに関するイベントを開催いたします。
本イベントではインパクトスタートアップについて概観するとともに、革新的な技術により社会課題解決と経済成長をともに目指すディープテックスタートアップによるトークセッションや、インパクト投資環境の機運醸成に向けたネットワーキングを行います。
社会課題解決に取り組むスタートアップ、インパクト投資についてご関心のある事業会社・投資機関・金融機関、スタートアップ支援機関の方々など、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
※本イベントは、当局が実施する「令和5年度産業経済研究委託事業(社会的起業家に対する投資促進・機運醸成に向けた調査・広報事業)」の一環として近畿地域にて行うものとなります。
日時
2023年12月19日(火曜日) 14時00分から15時40分
※トークセッション終了後に参加者どうしの交流会を行います。
開催場所
ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター ルーム7(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 B2F)
会場へのアクセス(イベントは終了しました)
※Youtube配信とのハイブリッド開催
対象
社会課題解決に資するビジネスに取り組むスタートアップの方々
インパクトを念頭に置いた出資・支援をお考えのVC・金融機関・支援機関等の方々
インパクトスタートアップとの協業・連携に関心をお持ちの事業会社・自治体・行政機関の方々
そのほか、社会課題解決にご興味のある方々
プログラム
- 14:00 開会
- 14:05 「インパクト投資・インパクトスタートアップをめぐる動向」(調査報告)
- 14:25 基調講演&トークセッション(ディープテックトスタートアップ3社による事業紹介&トークセッション)
- 15:40 ネットワーキング
●登壇者紹介
株式会社DG TAKANO 代表取締役CEO 高野 雅彰 氏
リージョナルフィッシュ株式会社 代表取締役社長 梅川 忠典 氏
株式会社Godot Chief Executive Officer 森山 健 氏
モデレーター:近畿経済産業局 創業・経営支援課 総括係長 増井 浩行
定員
会場参加100名程度(先着順、参加費無料)
参加費
無料
参加申込方法・申込期限
以下のURL先の申込フォームから申込みください。
お申し込みフォーム
お申し込み締切:2023年12月15日(金)17:00
参考
J-Startup WEST特設ウェブサイト(J-Startup WESTウェブサイト)(外部リンク)
中国経済産業局 産業部
経営支援課
電話:082-224-5658
メールアドレス:bzl-jsta-west@meti.go.jp
