1. ホーム
  2. お知らせ(令和7年度)
  3. 令和7年度中国地域における健康経営取組事例のご紹介

令和7年度中国地域における健康経営取組事例のご紹介

令和7年10月16日
中国経済産業局 地域経済部
製造産業課

中国経済産業局は、中国地域における健康経営※の更なる普及促進を図るため、健康経営優良法人に認定された事業者の事例を紹介します。

各事業者の健康経営に取り組むきっかけや、取り組みの内容及びその効果を紹介しますので、健康経営に取り組む上での参考としていただけますと幸いです。


※健康経営とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待されます。「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

1. 事例一覧(更新日順)

協栄金属工業株式会社(所在地:島根県雲南市/業種:製造業)(PDF形式:456KB)←New!

株式会社サンネット(所在地:広島市/業種:情報通信業)(PDF形式:340KB)←New!

西川ゴム工業株式会社(所在地:広島市/業種:ゴム製品製造業)(PDF形式:621KB)←New!

株式会社ネクストビジョン(所在地:広島市/業種:システム開発業)(PDF形式:376KB)←New!

株式会社マエダハウジング(所在地:広島市/業種:建設業)(PDF形式:550KB)←New!

2. 参考

健康経営優良法人認定制度(経済産業省のウェブサイト)

ACTION!健康経営(健康経営優良法人認定事務局ポータルサイト)

中小規模法人部門への申請にあたっては、「健康事業所宣言」の実施がが健康経営優良法人認定取得の前提となります。加入保険者が全国健康保険協会(協会けんぽ)の場合、各支部のウェブサイトにて「健康事業所宣言」の実施方法や実施企業の一覧を紹介していますので、併せてご覧ください。

鳥取県

健康経営マイレージ事業~社員の健康づくり宣言~(全国健康保険協会(協会けんぽ)鳥取支部のウェブサイト)

島根県

ヘルスマネジメント認定制度(健康宣言事業)(全国健康保険協会(協会けんぽ)島根支部のウェブサイト)

岡山県

健活企業 会社も人も元気に!(全国健康保険協会(協会けんぽ)岡山支部のウェブサイト)

広島県

「ひろしま企業健康宣言」参加事業所を募集しています!(全国健康保険協会(協会けんぽ)広島支部のウェブサイト)

山口県

「やまぐち健康経営企業認定制度」について(全国健康保険協会(協会けんぽ)山口支部のウェブサイト)

【このページに関するお問合せ先】

中国経済産業局 地域経済部

製造産業課

電話:082-224-5630

メールアドレス:bzl-monozukuri@meti.go.jp(メールを送信するリンク)


ページ
トップ