すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。Javascriptを無効のまま閲覧される方は
サイトマップからページをご覧ください。
ホーム
新着情報一覧(令和7年度)
新着情報一覧(令和7年度)
新着情報一覧(令和6年度)
新着情報一覧(令和5年度)
令和7年8月29日
半導体関連産業技術交流会2025 with スズキの参加企業を募集します。
令和7年8月28日
指定旧供給地点小売供給約款以外の供給条件の認可について異存のない旨を回答しました(株式会社両備エネシス、株式会社ナカガワ、ユニオンフォレスト株式会社、因の島ガス株式会社、株式会社協同瓦斯)(PDF形式:94KB)
令和7年8月27日
託送供給約款変更認可申請(中国経済産業局所管分)に係る意見の募集を開始しました
令和7年8月26日
中小企業等経営強化法に基づく認定経営革新等支援機関の認定について(第93号)
令和7年8月26日
中小企業等経営強化法に基づく認定経営革新等支援機関の認定の更新について(第48回)
令和7年8月25日
知財経営で差をつける!選ばれる企業となるための経営力向上セミナー in Tottoriの開催
令和7年8月25日
知財経営で差をつける!選ばれる企業となるための経営力向上セミナー in Okayamaの開催
令和7年8月22日
中国地域の経済動向(2025年6月の指標を中心に)(PDF形式:1,741KB)
令和7年8月22日
中国地域鉱工業生産動向(2025年6月速報)(PDF形式:910KB)
令和7年8月22日
中国地域百貨店・スーパー販売動向(2025年6月速報)(PDF形式:546KB)
令和7年8月22日
【公募締切延長】令和6年度補正「先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金(企業の「心の健康投資」を支えるメンタルヘルスサービス導入促進事業)」の公募について
令和7年8月22日
「健康経営銘柄2026」及び「健康経営優良法人2026」の申請受付を開始しました
令和7年8月22日
令和7年度 「産福共創モデル創出事業」に係る採択事業者の決定について
令和7年8月18日
下請法・下請振興法 改正法説明会を開催します
令和7年8月15日
【支援機関、金融機関及び自治体の皆様へ】 中国経済産業局主催セミナー/松江市会場 経営者から信頼される「人材」課題の支援の在り方
令和7年8月15日
【経営者、人事担当者の皆様へ】 中国経済産業局主催セミナー/松江市会場 採用できない時代の突破口!「人と企業をめぐる4つの変化」を踏まえた人材戦略とは
令和7年8月15日
鉱業法第141条の規定による公示(令和7年7月分)
令和7年8月14日
第6回「アトツギ甲子園」へのエントリーを募集します/中小企業の後継者を後押しする「アトツギ甲子園地域アンバサダー」を任命しました
令和7年8月13日
令和7年度「中国地域における後継者支援コミュニティ構築支援事業」に係る委託先の決定について
令和7年8月13日
米国関税に関する説明会
令和7年8月12日
令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に関して被災中小企業・小規模事業者支援措置を行います(お知らせ)
令和7年8月8日
「教職員向け半導体関連企業 工場見学会 ロームワコー×安田工業」を開催します
令和7年8月7日
令和7年度(令和6年度補正予算)中国地域における基礎自治体を主体とした事業承継支援体制構築に向けた調査実証事業及び地場産業の維持・発展に向けたM&Aの推進をはじめとする事業承継・引継ぎ促進広報事業(PDF形式:1,673KB)
令和7年8月4日
「量子コンピュータセミナー ~QUANTUM DAY~」を開催します
令和7年8月4日
令和7年度中国地域オープンイノベーション促進事業(PDF形式:1,339KB)
令和7年8月1日
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(19次締切)の補助金交付候補者の採択について
令和7年8月1日
中小企業等経営強化法に基づく認定経営革新等支援機関の認定の更新について(第47回)
令和7年7月31日
令和7年度成長型中小企業等研究開発支援事業の検査業務及び支援制度説明会業務に係るアウトソーシング事業(PDF形式:1,476KB)
令和7年7月29日
指定旧供給地点小売供給約款以外の供給条件の認可について異存のない旨を回答しました(鳥取瓦斯産業株式会社、西日本液化ガス株式会社、株式会社テイネン山陽) (PDF形式:91KB)
令和7年7月25日
「電気用品安全法初任者向け説明会(第7回)」を開催します
令和7年7月24日
下請法・下請振興法 改正法説明会(広島会場)を開催します
令和7年7月18日
高専生・大学生・大学院生向け「世界の半導体産業を支えるスゴイ会社たち!山口ファクトリーツアー」を開催します。
令和7年7月17日
ガス小売事業の変更登録について異存のない旨を回答しました。(広島ガス東中国株式会社)(PDF形式:102KB)
令和7年7月17日
中国地域の経済動向(2025年5月の指標を中心に)(PDF形式:1,485KB)
令和7年7月17日
中国地域鉱工業生産動向(2025年5月速報)(PDF形式:910KB)
令和7年7月17日
中国地域百貨店・スーパー販売動向(2025年5月速報)(PDF形式:539KB)
令和7年7月17日
「消費生活用製品安全法の改正に関する説明会~新たに規制対象となる『乳幼児用玩具』の関係事業者に求められる手続きについて~」を開催します
令和7年7月16日
工場見学・交流会2025 in 日立ハイテク笠戸地区の参加者を募集します。
令和7年7月7日
「令和7年度中国地域知的財産マネジメントセミナー(知的財産管理技能検定3級対策講座)」を開催します
令和7年7月7日
「中国の知的財産制度に関するセミナー」を開催します
令和7年7月4日
~経済産業省DX人材育成・活用プログラム~地域企業協働プログラムの参加企業募集について
令和7年7月3日
令和7年度「中国地域における後継者支援コミュニティ構築支援事業」の公募について
令和7年7月2日
令和7年度中国地域中小企業の知財戦略に基づく海外展開支援事業(PDF形式:1,663KB)
令和7年7月1日
中国経済産業局人事異動~ 令和7年7月1日付 ~(PDF形式:147KB)
令和7年7月1日
中小企業等経営強化法に基づく認定経営革新等支援機関の認定の更新について(第46回)
令和7年6月26日
令和7年度「成長型中小企業等研究開発支援事業」(Go-Tech事業)の採択テーマ決定について
令和7年6月26日
産業競争力強化法に基づく「創業支援等事業計画」の認定をしました(改正法第15回)
令和7年6月25日
令和7年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業費(日本のコンテンツを活用したものづくり企業の新たな魅力発信実証事業)(PDF形式:1,632KB)
令和7年6月24日
「Web3×地方創生 はじめの一歩セミナー」を岡山と島根で開催します
令和7年6月24日
令和7年度「デジタル技術を活用した地域課題解決案の提案会」の開催について
令和7年6月24日
中小企業等経営強化法に基づく認定経営革新等支援機関の認定について(第92号)
令和7年6月24日
中小企業等経営強化法に基づく認定経営革新等支援機関の認定の更新について(第45回)
令和7年6月23日
「半導体業界への挑戦セミナー」を開催します
令和7年6月23日
「IPO経営人材育成プログラムHIROSHIMA(第2期)~中国地域から新たな上場企業を~」を開講します
令和7年6月20日
令和7年度中国地域ものづくり中小企業事業化支援事業(中堅・中小企業のオープンイノベーション人材育成支援事業)(PDF形式:1,226KB)
令和7年6月19日
中国地域の経済動向(2025年4月の指標を中心に)(PDF形式:882KB)
令和7年6月19日
中国地域鉱工業生産動向(2025年4月速報)(PDF形式:908KB)
令和7年6月19日
中国地域百貨店・スーパー販売動向(2025年4月速報)(PDF形式:542KB)
令和7年6月18日
令和7年度省エネルギーの推進に向けた広報事業(PDF形式:1,627KB)
令和7年6月18日
令和7年度中小企業等省エネルギー診断拡充事業(サプライチェーン向け省エネ・地域パートナーシップ構築事業)(PDF形式:1,489KB)
令和7年6月18日
「出張経済産業局in倉吉」を開催します
令和7年6月17日
半導体関連産業技術交流会2025 in シャープ福山レーザーの参加企業を募集します。
令和7年6月16日
令和7年度知的財産Web動画セミナー事業(PDF形式:638KB)
令和7年6月16日
経産省等のDX・サイバーセキュリティ関連施策をまとめた「DX施策パッケージ」を公開します
令和7年6月13日
令和6年度補正「先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金(企業の「心の健康投資」を支えるメンタルヘルスサービス導入促進事業)」の公募について
令和7年6月13日
令和7年度中国地域知財経営支援ネットワーク構築事業(PDF形式:1,262KB)
令和7年6月10日
「IPO経営人材育成プログラムHIROSHIMA(第2期)~中国地域から新たな上場企業を~」のキックオフイベントを開催します
令和7年6月6日
令和7年度国内温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度実施事業費 (J-クレジット制度推進のための地域支援事業 中国経済産業局)に係る委託先の決定について
令和7年6月5日
「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が成立しました
令和7年6月3日
令和7年度原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(松江市の持続可能なまちづくりを実現するサーキュラーエコノミーモデル地域化事業)(PDF形式:1,871KB)
令和7年5月30日
令和7年度エネルギー需給構造高度化対策調査等事業(瀬戸内地域における水素・アンモニアの供給及び利用拡大に向けた方策調査)(PDF形式:1,794KB)
令和7年5月29日
半導体の国際展示会「SEMICON Japan 2025」に中四国パビリオンとして共同出展に参加する企業・団体を募集します
令和7年5月28日
令和7年度サーキュラーエコノミーを実現する企業の知財戦略に係る事例調査(PDF形式:1,757KB)
令和7年5月27日
J-Startup WEST 設立2周年記念イベント「風は西から-Additional Growth」を開催!
令和7年5月26日
令和7年度単年度分「過疎地等における石油製品の流通体制整備事業」の公募
令和7年5月22日
中国地域の経済動向(2025年3月の指標を中心に)(PDF形式:586KB)
令和7年5月22日
中国地域鉱工業生産動向(2025年3月速報)(PDF形式:901KB)
令和7年5月22日
中国地域百貨店・スーパー販売動向(2025年3月速報)(PDF形式:546KB)
令和7年5月22日
「瀬戸内地域におけるGX実現に向けた水素・アンモニアの利活用と新産業の創出に関する調査」の報告書を公表します
令和7年5月22日
新たな燃料価格支援策について
令和7年5月20日
ガス小売事業の変更登録について異存のない旨を回答しました。(株式会社河村商店)(PDF形式:93KB)
令和7年5月20日
ガス小売事業の変更登録について異存のない旨を回答しました。(広島ガス可部販売株式会社)(PDF形式:93KB)
令和7年5月19日
中堅企業等中国地域円卓会議(第2回)を開催します
令和7年5月16日
建設現場ニーズを解決できる技術シーズを公募します
令和7年5月14日
小規模企業振興基本計画に関する地域説明会(中国ブロック)を開催します
令和7年5月9日
令和7年度固定価格買取制度等効率的・安定的運用業務事業(地域と共生した再生可能エネルギーの促進に係る自治体連携のための調査事業)(PDF形式:8,220KB)
令和7年5月9日
令和6年度「災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点の整備補助事業」の公募
令和7年5月9日
令和6年度補正予算・令和7年度予算「社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業」の公募
令和7年5月9日
令和7年度「環境対応型石油製品販売業支援事業」の公募
令和7年5月8日
令和7年度「中国経済産業局における地域中小企業人材確保支援等調査・分析」に係る採択事業者の決定について
令和7年5月2日
令和7年度第2回「地熱発電理解促進事業費補助金」に係る補助事業者の公募
令和7年5月1日
「令和7年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2025)」の募集を開始しました
令和7年4月30日
中小企業等経営強化法に基づく経営革新等支援機関の認定について(第91号)
令和7年4月30日
中小企業等経営強化法に基づく認定経営革新等支援機関の認定の更新について(第44回)
令和7年4月24日
揮発油販売事業者・自治体等向け補助事業の公募情報のご案内
令和7年4月23日
令和7年度「中小企業支援事業補助金(地域の人事部支援事業)」に係る補助事業者の公募について
令和7年4月22日
「書店と地域の未来について語る座談会 in 下関」を開催します
令和7年4月17日
中国地域の経済動向(2025年2月の指標を中心に)(PDF形式:434KB)
令和7年4月17日
中国地域鉱工業生産動向(2025年2月速報)(PDF形式:1,231KB)
令和7年4月17日
中国地域百貨店・スーパー販売動向(2025年2月速報)(PDF形式:543KB)
令和7年4月17日
令和7年度国内温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度実施事業費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 中国経済産業局)の公募について
令和7年4月16日
荷主・物流事業者向け「改正物流法」に関する説明会を開催します
令和7年4月15日
中小企業等知的財産支援地域連携促進事業費補助金(中小企業等知的財産支援事業)の公募を開始します
令和7年4月11日
指定旧供給地点小売供給約款以外の供給条件の認可について異存のない旨を回答しました(松江ガス供給株式会社)(PDF形式:76KB)
令和7年4月11日
令和7年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の採択結果について
令和7年4月11日
地域でのインパクト投資実践に向けた実証事業の成果を公表します
令和7年4月11日
産業財産権制度140周年記念「内閣総理大臣感謝状」の被贈呈者及び令和7年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました(PDF形式:420KB)
令和7年4月9日
SSネットワーク維持・強化支援補助事業の公募
令和7年4月7日
「地方公共団体が抱える地域課題の解決案」を公募します!~令和7年度「デジタル技術を活用した地域課題解決案の提案会」~
令和7年4月3日
米国の自動車に対する追加関税措置の発効と相互関税の発表を受けて経済産業省に「米国関税対策本部」を設置するとともに、短期の対応として、特別相談窓口の設置や資金繰り支援等を実施します(PDF形式:162KB)
令和7年4月3日
「中堅企業等支援策に関する関係省庁合同説明会」を開催しました
令和7年4月1日
中国経済産業局人事異動 ~ 令和7年3月31日付 及び 4月1日付 ~(PDF形式:210KB)
令和7年4月1日
地域の企業の賃上げと成長への支援体制を強化~令和7年4月1日付け組織改正~(PDF形式:132KB)
⇑
ページ
トップ