「地方公共団体が抱える地域課題の解決案」を公募します!
~令和7年度「デジタル技術を活用した地域課題解決案の提案会」~

令和7年4月7日
中国経済産業局 地域経済部
デジタル経済課

中国総合通信局と当局を共同事務局とする「中国地域におけるSociety5.0の実現に向けた連携・協力会」は、地方公共団体が抱える地域課題について、これを解決できる企業・大学等とのマッチングを支援します。

この度、令和7年2月3日から3月21日までの間、地方公共団体から地域課題を公募したところ、4団体から12件の応募があり、企業・大学等から当該地域課題の解決案を公募します。

なお、応募頂いた地域課題解決案については、7月に開催予定の「デジタル技術を活用した地域課題解決案の提案会」において、応募者から当該地方公共団体に提案していただくこととしています。

1.公募対象

民間企業、大学、NPO法人等

2.応募があった地域課題(4団体12件)

○広島県水道広域連合企業団

○岡山県津山市

○広島県安芸高田市

≪衛星画像・AI・デジタル地図を活用した安芸高田市の多分野課題解決≫

○山口県萩市

3.公募期間

令和7年4月7日(月曜日)から令和7年6月6日(金曜日)まで

4.応募書類の提出先

5.公募要領等

詳細は下記の総務省中国総合通信局ホームページ等をご覧ください

【報道発表資料】令和7年度「地方公共団体が抱える地域課題の解決案」を公募(外部リンク)

【このページに関するお問合せ先】

中国経済産業局 地域経済部

デジタル経済課

電話:082-224-5708


ページ
トップ