- もうけの花道トップページ
- もうけの落とし穴
- 国内特許だけで海外進出した時の落とし穴

国内特許だけで海外進出した時の落とし穴
日本の特許は国内に限られ、海外では適用されません。海外展開には、外国での特許を取得が必要だと知らなかった社長。気づけば世界中で模倣され、安価な模造品がヒットする大失敗。特許侵害も認められず・・・<平成23年度制作>
動画をブログで紹介する
上記コードをはりつけてください
- ※
- お使いのサービスによっては、正常に表示されない場合もあります
新製品を開発したので、日本で特許出願して特許権を取得した。日本国内で販売を開始したところ好評だったので、さらに売り上げを伸ばそうと海外にも進出することになった。進出先のA国でも製品は好評で、順調に売り上げを伸ばしていたところ、ある時期から大量の模倣品が出回っていることが判明した。そこで日本で取得した特許権に基づいて模倣品による侵害を排除しようとしたが、できなかった。