文字サイズの変更
知財戦略のススメ

知財総合支援窓口について

中小・ベンチャー企業や個人事業主の方々が企業経営の中で抱えるアイデア段階から事業展開までの知的財産に関する悩みや課題を一元的に受け付け、知的財産に携わる専門家や支援機関と連携してその場で解決を図るワンストップサービス、知財総合支援窓口について。<平成27年度製作>

動画をブログで紹介する

上記コードをはりつけてください

お使いのサービスによっては、正常に表示されない場合もあります

アドバイザーの写真

曽我部 秀雄

広島県知財総合支援窓口 知財活用アドバイザー

1954年生まれ。
工業高校機械科(自動車コース) 卒業。1972年に東洋工業株式会社(現マツダ株式会社)に入社し、特許部(現知的財産部)に配属、知的財産部にて特許出願業務、特許調査業務他を約40年間経験(途中約7年間は特許調査会社で自動車以外の調査業務を経験)して現職に至る。