文字サイズの変更
もうけの羅針盤

色あせた看板を表面塗装で鮮やかに復元

太陽の光に長年さらされた看板。白っぽくなり何やら粉も噴いたりして見えにくくなった看板。色の塗りなおしや、看板の取替えになると結構コストがかかるため、結局そのままに!しかし、みなさん。素晴らしい技術があるんです。それが、バイオタフPO!<平成23年度制作>

動画をブログで紹介する

上記コードをはりつけてください

お使いのサービスによっては、正常に表示されない場合もあります

この知財の開発元

協同組合 環境改善推進センター

広島県福山市明神町2-14-29

http://ecoct.com/

電話番号084-920-9969

代表理事長 小田一美

開発ストーリー

驚きの色彩復元・褐色防止保護剤バイオタフPO

太陽の光にさらされ白っぽくなり見えにくくなった看板。その看板の色を復元させるコーティング技術。塗装面の色や複雑な絵柄、文字などに関わらず一面に利用することができるので、再塗装や看板の取替えなどに比べて大幅にコストを削減できる。
なぜ色彩が復元するのか?それは、紫外線で劣化した塗装面を皮膜で覆うことにより、鮮やかに見えるのです。

看板の見え方イメージ1看板の見え方イメージ2看板の見え方イメージ3

実際に看板を復元した人からは「復元から6年経っても看板は白くならないし、よく見えている状態のままで満足している」と高い評価を得ている。また、バイオタフPOは、看板だけではなくアルミブロンズサッシなどにも利用できる。

看板の見え方イメージ4看板の見え方イメージ5開発者

この技術は、既存看板を有効に利用するリユース技術で、無駄な資源などを使わない環境に優しい技術。開発者は、この技術をより広めていきたいと話す。