電気用品安全法の初心者向け説明会を開催します(参加無料)

令和4年8月9日

中国経済産業局 産業部

消費経済課 製品安全室

中国経済産業局では、電気用品安全法の事業届出直後の事業者や届出予定の事業者を対象として、電気用品安全法の初心者向け説明会を開催します。

この説明会では、電気用品安全法の目的、電気用品を製造・輸入する事業者が遵守すべき義務・責任・行うべき手続きなどについての説明や、実際の事故事例の紹介などを予定しております。

  • 【開催日時】
     令和4年9月29日(木曜日)14時から16時(受付開始13時40分から)
     (今後の新型コロナウイルスの感染状況により、延期又は中止とする場合があります。予めご了承ください。)
  • 【場所】
  • 広島合同庁舎3号館1階 共用第16会議室 (広島市中区上八丁堀6番30号)
    ※3号館1階は入館手続きは不要です。
  • 【参加費】
      無料
  • 【主な対象者】
  • 電気用品安全法の事業届出直後及び届出予定の中国地域の事業者
  • 【プログラム】
  • 制度の概要・手続き等について(仮)
  • 製品事故のリスクと事故事例について(仮)
  •        
  • 質疑応答
  • 【申込方法】
  • 申込み用紙にご記入いただき、メールにて事務局にお送りください。

・定員(15名)に達し次第、〆切りとさせていただきます。

・1社から多数のお申し込みがあった場合は、ご人数を調整させていただく場合があります。

説明会では「電気用品安全法 法令業務実施手引書」を使用します。会場での配布は行いませんので、各自で印刷してお持ちください。

  • 電気用品安全法 法令業務実施手引書

・説明会の前に予め「電気用品安全法 法令業務実施手引書」をご一読ください。

【お問合せ先】

中国経済産業局 産業部

消費経済課 製品安全室

電話:082-224-5671

FAX:082-224-5644