令和2年12月2日
中国経済産業局 総務企画部
企画調査課
中国経済産業局 総務企画部
企画調査課

「中国地域の魅力」は、中国地域の魅力や当局が支援しているプロジェクト等を地域内外の方々に広く知っていただけるよう、職員自らによる企業の方への取材や文献調査を通じて収集した情報を読みやすくまとめたものです。
本冊子により中国地域をこれまでと違った視点から深く知っていただくとともに、地域で展開する当局の施策にも関心を持ち御活用いただく機会になれば幸いです。
第1章 中国地域の概況(PDF形式:8,698KB)
Ⅰ.経済の動向
Ⅱ.人の動き
- Jコラム 人を呼び込む地域を創る
第2章 中国地域産業の系譜(PDF形式:10,066KB)
序.先人の育みを生かし、未来に挑む
- 「物を売り買いしながら」移動する船の登場と産地形成
- 製法の転換と市場の拡大
- 裾野が広がる
Ⅰ.技術を紡ぎ、個性を育む、美しき偶然~デニム、多様化するマーケットへの挑戦!~
- すべては綿花から始まった
- 量産化で、地域をリードする産業に
- 時代に合わせ、転換する製品
- 美しい国産デニム
- デニム輸出の拡大
- ジーンズ・デニムなまちづくり
- 多様化するマーケットに強みを生かしたアプローチ
Ⅱ.たたら1400年の歴史を継いで
- 鉄生産地の成立
- たたら製鉄の隆盛と衰退
- たたら魂の継承と次世代への活路
- 今の生きる技術
- 未来を見つめて
Ⅲ.造船と関連産業の発展
- 瀬戸内海の造船の歴史
- 軍港と産業
- 「砥石、やすり」も
- 海軍工廠と職工のその後
- 技術を生かし、さらなる展開へ
- コラム ねこじゃすりの誕生
Ⅳ.15兆円産業の目指す未来 ~スポーツで稼ぐ!中国地域をスポーツ関連産業の集積地に!~
- 日本のスポーツ市場規模は5.5兆円
- 中国地域のスポーツ市場のポテンシャル
- カープ女子とボールパーク
- 中国地域のスポーツ関連企業(ミカサ、モルテン)
- スポーツ関連産業の創出に向けた取組
第3章 今、ここに注力!(PDF形式:12,756KB)
Ⅰ.活力ある担い手を拡大する
- 「地域未来投資促進法による新事業展開の促進
- 地域の未来を牽引する企業(=地域未来牽引企業)を後押し!
- 新事業を生み出す地域をつくる
- 10年先の会社を考える
Ⅱ.進化するものづくり
- 2030年のモビリティ社会を見据えて
- 製造現場の生産性向上を目指して
- たたら1400年の伝統を継いで
Ⅲ.人生100年時代に向けた社会づくり
- 幅広い分野へのIT・IOT普及促進
- ヘルスケア産業の創出と成長促進
- 医工連携による医療機器関連産業の創出
Ⅳ.魅力みがきとブランディング
- インバウンド需要を取り込み、地域の稼ぐ力を強化するまちづくり
- オープン・イノベーションによる観光関連産業の創出
- 中小企業の販売開拓支援
- 企業の競争力の源泉となる「知的財産」と、 学習ツール「もうけの花道」
Ⅴ.持続可能な地域づくり
- 災害・危機に備える
- CO2削減(脱炭素化)に向けた動き
- 地域における循環型社会形成に向けて
- 地域エネルギー資源を活かした地域新電力