新着情報一覧

令和6年11月22日 (独)中小企業基盤整備機構が万博会場で展示する中小企業の「未来に向けての挑戦メッセージ」を募集中!(外部リンク)
令和6年4月15日 大阪・関西万博開幕まであと1年となりました!(外部リンク)
令和6年1月19日 観光ポータルサイト「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」商品登録申請の受付を開始しました!(外部リンク)
令和5年12月6日 より2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の 入場チケットの前売販売が開始されました!(外部リンク)
令和5年11月29日 今から始める万博参加「大阪・関西万博 TEAM EXPO 2025」オンライン説明会を開催します
令和5年11月28日 バーチャル催事を実施いただける方を募集しています。(外部リンク)
令和5年10月10日 2025年日本国際博覧会「フューチャーライフエクスペリエンス」「TEAM EXPOパビリオン」の参加募集開始について(外部リンク)
令和5年9月19日 一般参加催事の募集が開始されました。(外部リンク)
令和5年9月19日 『未来社会ショーケース事業』「フューチャーライフ万博」会場への参加募集が開始されました。(外部リンク)
令和5年7月6日 万博の入場チケットの券種及び価格が公表されました。(外部リンク)
令和4年10月11日 九州経済産業局が「共創パートナー」に九州の行政機関で初めて登録されました。
令和4年9月2日 中国経済産業局は世界バラ会議の応援宣言に登録しました。(外部リンク)
- 応援宣言登録証(PDF形式:256KB) -
令和4年8月5日 当局カーボンニュートラル推進チームの共創チャレンジ「中国地域発 カーボンニュートラルへの挑戦!」が登録・公表されました(外部リンク)
令和4年7月26日 Co-Design Challenge」プログラム募集について-万博の運営に必要な物品、サービスの提供を募集しています。-(外部リンク)
令和4年7月18日 TEAM EXPO 1000日前プロジェクトのお知らせ【博覧会協会】(外部リンク)


ページ
トップ