サイト内検索
未入力のまま送信しても検索結果は表示されません。
11月は製品安全総点検月間です
~製品安全の向上に向けて全国で安全点検を呼びかけます~
令和3年10月29日
中国経済産業局 産業部
消費経済課 製品安全室
経済産業省は、11月を「製品安全総点検月間」とし、製品を安全に使用いただくため、安全点検の呼びかけを実施します。
今年度は、NITE(ナイト:独立行政法人製品評価技術基盤機構)による製品安全業務報告会を開催するほか、各経済産業局においてもパネル展示等、製品安全に関する様々なイベント等を実施して周知を行います。 地方自治体、PSアワード受賞企業等とも連携し、リコールの周知や製品の正しい使用に関する注意事項の周知を実施するなど、消費者に対する情報発信を強化し、全国レベルで製品事故防止に向けた注意喚起を行います。
1.製品安全に関するポスターの展示、リーフレットの配布
【日時】令和3年11月1日(月曜日)から30日(火曜日)
【場所】広島合同庁舎3号館1階
2.ホームページや合同庁舎屋外電光掲示板等を通じた製品安全に関する啓発活動
3.製品安全に関するセミナー開催等
○「電気用品安全法セミナー」として、事業者向けに電気用品安全法の趣旨等、正しい法令手続きへの理解を深めるためWEBセミナーを開催
【日時】令和3年11月5日(金曜日)13時30分から16時
【場所】WEB開催(Teams)
- 詳細は「令和3年度電気用品安全法WEBセミナー」をご覧ください。
○周南市主催「製品安全セミナー」において、消費者向けに製品の正しい使い方や経年劣化による製品事故を未然に防ぐため講座を開催
【日時】令和3年11月6日(土曜日)10時から11時30分
【場所】周南市シビック交流センター交流室1(山口県周南市岐山通1-1)
※(全国での取組ホームページ)
https://www.meti.go.jp/product_safety/consumer/soutenken.html
【お問合せ先】
中国経済産業局 産業部
消費経済課 製品安全室
電話:082-224-5671
FAX:082-224-5644