サイト内検索
未入力のまま送信しても検索結果は表示されません。
「中小企業デジタル化応援隊事業」を開始します
令和2年9月2日
中国経済産業局 地域経済部
製造・情報産業課
中小企業庁は、中小企業のテレワーク導入等のデジタル化を支援するために、令和2年度第一次補正予算にて独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)に対し「中小企業デジタル化応援隊事業」の経費を計上しています。
中小機構は、中小企業に対してテレワークやEC等の活用について助言等を行うIT専門家のウェブ登録受付を本日から開始いたします。
感染症への対策や働き方改革の必要性が高まる中、テレワークやEC等のデジタルツールに関心があっても、ノウハウが無く導入・定着に至らない中小企業が数多く存在しています。中小機構は、フリーランス、兼業・副業人材等を含むIT専門家を「中小企業デジタル化応援隊」として選定し、全国の中小企業のデジタル化・IT活用に向けた取組みを支援します。
本事業では支援を希望する中小企業や、IT専門家に登録して頂き、登録された情報に基づき、事務局が両社のマッチング支援を行います。上記特設ウェブサイトにて①デジタル化を促進したい中小企業と、②スキルを活かしたいIT専門家の登録受付を開始しており、順次マッチングを開始する予定です。
中小企業のデジタル化に当たっては、当該中小企業の経営課題を分析したうえで、適切なツールの導入を進める必要があります。そのため、「中小企業デジタル応援隊事業」では、これまで中小企業のデジタル化に積極的に取組んできた業界団体、金融団体、自治体等と連携していくことになります。本事業との連携に関心をお持ちの団体等は、事務局又は中小機構にお問い合わせください。

<事務局コールセンター>
電話番号 050-2000-7227
メールアドレス ade.jp.digital@digitalization-support.jp
受付時間 平日 9時から17時 ※土日祝日及び年末年始を除く
※当事業は中小機構の施策であり、アデコ株式会社が事務局として実施します。
<中小機構担当部署>
中小機構 企画部 生産性革命室推進事業室
経営支援部 連携支援課
担当 佐上、上橋、石田
電話番号 03-3433-8811(代表)
【お問い合わせ先】
中国経済産業局 地域経済部
製造・情報産業課
電話:082-224-5630
FAX:082-224-5765