サイト内検索
未入力のまま送信しても検索結果は表示されません。
- ホーム
- 政策別に調べる
- 企業立地・商業・サービス【スポーツ関連産業支援】
- 広島ドラゴンフライズの将来的な新アリーナ建設計画に向けて現アリーナのバーチャル化プロジェクトをスタートします!
広島ドラゴンフライズの将来的な新アリーナ建設計画に向けて
現アリーナのバーチャル化プロジェクトをスタートします!
令和4年2月14日
中国経済産業局 産業部
流通・サービス産業課

中国経済産業局では、スポコラファイブ事業の一環として、スポーツ庁・eiicon companyと連携し、令和3年度スポーツ産業の成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業(地域版SOIP(※)の先進事例形成)」に取り組んでいます。
この度、中国地域で開催されたアクセラレーションプログラム『INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD CHUGOKU』にて、株式会社広島ドラゴンフライズの課題を解決するための提案として採択された株式会社ビーライズが、株式会社広島ドラゴンフライズとともに、ファンとチームを繋げるデジタルコンテンツの実証を行いますのでお知らせします。
※SOIP:(Sports Open Innovation Platform)スポーツの価値が社会に貢献する新たな財・サービスの創出を促進する場や仕組み。スポーツ庁は、SOIPを推進することで、スポーツ界と他産業界が連携することで新たなサービスが創出される社会の実現を目指す。
【概要】
デジタルコンテンツ第一弾として、誰でもスマートフォンやパソコンからアリーナを歩き回ることができる3D空間「広島ドラゴンフライズ バーチャルアリーナ」を令和4年2月10日(木曜日)から公開します。
「広島ドラゴンフライズ バーチャルアリーナ」は、一般公開向けとファンクラブ会員向けの2種類のコンテンツを用意しています。
【一般公開向けコンテンツの詳細】


- 現アリーナのコート周辺を自由に歩き回り、観客席からの見え方などを確認できます。
- 空間内で、ドラゴンフライズに関する様々な動画コンテンツや関連情報を見ることができます。 (コンテンツ例)
- 【クラブ公認】勝ちグセ。広島ドラゴンフライズチャンネル
- 【奇跡到来】ハーフタイムショーでシュートを決めろ!本番編|ドラチャレ!STU48
- 【B.LEAGUE広島公式】D CAN'T STOP IT (feat. KAYLLY) / HIPPY
【ファンクラブ会員向けコンテンツの詳細】

- 現アリーナのコート周辺を自由に歩き回り、観客席からの見え方などを確認できます。
- 空間内で、選手やマスコットキャラクターのモヒカンアビィが活躍するオリジナルの動画コンテンツを順次公開予定です。 (コンテンツ例)
- みつけて!マスコットキャラクター「モヒカンアビィ」
- 選手が会議室で…!筋肉ムキムキ360°動画(後日公開)
- 広島ドラゴンフライズ フリースロー対決!(後日公開)
- 広島ドラゴンフライズ 3on3対決!(後日公開)
- 密着!AWAY戦に挑む選手達(後日公開)
【デジタルコンテンツの閲覧はこちら】
【今後の展望】
広島ドラゴンフライズでは、新アリーナ構想に向けて、「来場するファンを楽しませること」を目的とした、テクノロジーを活用したエンタテインメント性の高い演出を提供する計画を進めています。
今回のプロジェクトを通し、コロナ禍においても「ファンとの新しいコミュニケーションのモデル」となるような事例を創り、新アリーナ構想に活用していく予定です。
【詳細】
【参考】
【お問合せ先】
中国経済産業局 産業部
流通・サービス産業課
電話:082-224-5655
FAX:082-224-5642