サービス産業等の生産性向上に向けた取組事例について

平成31年3月20日

中国経済産業局 産業部

流通・サービス産業課

経済産業省では、サービス産業等の生産性向上に向けて平成28年度に「おもてなし規格認証」を創設するとともに「サービス等生産性向上IT導入支援事業」を実施してまいりました。

この度、中国地域において上記制度を活用し、生産性向上に取り組む事業者等の取組事例をまとめましたので、公表します。

生産性向上の方策を検討される際の参考になれば幸いです。

おもてなし規格認証について

本制度は、サービス品質を「見える化」し、サービス産業の活性化・生産性向上を実現することを目的とした制度です。この度「おもてなし規格認証2019」の登録受付を本年3月8日より開始しております。

サービス等生産性向上IT導入支援事業について

本事業は、中小企業等の生産性向上を実現するため、バックオフィス業務等の効率化や新たな顧客獲得等の付加価値向上(売上向上)に資するITツールの導入に必要な費用の一部を補助する事業です。これまで、平成28年度補正予算、平成29年度補正予算において実施してきており、平成30年度第2次補正予算においても5月以降、公募を開始する予定です。

制度活用事例

【お問合せ先】

中国経済産業局 産業部

流通・サービス産業課

電話:082-224-5655

FAX:082-224-5642