「デジタルを活用した海外展開支援事例集」の発行について

令和2年10月14日

中国経済産業局 産業部

国際課

中国地域の海外展開支援機関のデジタルを活用した取組みを紹介する事例集を作成しました。

越境EC(電子商取引)や、商談専用ルームを設けたオンライン商談会に取り組む事例等、中国地域における特徴的な5事例を紹介しています。

本事例集を通じて、地域の身近な支援機関の取組みを広く認識いただくとともに、今後の海外展開事業にあたっての一助になれば幸いです。

構成
1.デジタル活用の現状
越境EC(電子商取引)やオンライン商談会等、デジタルを活用したビジネスの市場データ等 を分かりやすくグラフ及び表でまとめています。

2.特徴的なデジタル活用事例
デジタルを活用した海外展開の特徴的な事例を各県1機関、担当者のインタビューを交えて、 「取り組むきっかけ」や「今後の展開」等を紹介しています。

(掲載機関一覧)
機関名 所在地 事業内容
公益財団法人鳥取県産業振興機構
とっとり国際ビジネスセンター
鳥取県境港市 Web商談パッケージ支援
島根県しまねブランド推進課 島根県松江市 米国ECサイト“Umami Insider”
ジェトロ岡山 岡山県岡山市 JAPAN MALL事業
株式会社広島銀行 広島県広島市 広島銀行の越境EC支援体制
地域商社やまぐち株式会社 山口県下関市 中国ECサイト “Eddimall

3.デジタルツールの活用による海外展開支援策
補助金や専門家派遣等、デジタルツールを活用する際の支援策をまとめています。

【お問合せ先】

中国経済産業局 産業部
国際課

電話:082-224-5659

FAX:082-224-5642

経済産業省 中国経済産業局(METI Chugoku)