サイト内検索
未入力のまま送信しても検索結果は表示されません。
製造分野特定技能1号評価試験(国内試験)の開催について
令和2年9月30日
令和2年10月27日更新
中国経済産業局 地域経済部
産業人材政策課
1号特定技能外国人の製造3分野における技能水準を確認する「製造分野特定技能1号評価試験」を以下の日程で実施いたします。
詳細及び申込みについては特定技能外国人制度(製造3分野)のポータルサイトでご確認ください。
※「溶接区分」の申込み受付を開始しました。
- 【試験日】
- 2020年10月25日
※終了
- 【定員】
- 各試験区分について、各受験会場20名
- 【試験区分】
- 鋳造、鍛造、ダイカスト、機械加工、金属プレス加工、鉄工、工場板金、めっき、アルミニウム陽極酸化処理、仕上げ、機械検査、機械保全、電子機器組立て、電気機器組立て、プリント配線板製造、プラスチック成形、塗装、工業包装
- 【実施方式】
- ペーパー試験(学科、実技)
- 【言語】
- 日本語
- 【試験場所】
- 東京(立教大学池袋キャンパス10号館)、
名古屋(名古屋国際会議場)、
大阪(ホテルグランヴィア大阪) - 【試験時間】
- 学科60分、実技60分
- 【受験料】
- 2,000円
開催日程
(1)溶接を除く18業務区分
- 【試験日】
- 2020年11月17日(愛知県)、 2020年12月7日(神奈川県)
- 【定員】
- 各受験会場20名
- 【試験区分】
- 溶接
- 【実施方式】
- ペーパー試験(学科)、製作等作業(実技)
- 【言語】
- 日本語
- 【試験場所】
- 神奈川県、愛知県
- 【試験時間】
- 学科60分、実技60~90分
- 【受験料】
- 2,000円
(2)溶接区分
お問合わせ先
経済産業省 製造産業局 総務課
電話:03-3501-1689
中国経済産業局 地域経済部 産業人材政策課
電話:082-224-5683 FAX:082-224-5765
【お問合せ先】
中国経済産業局 地域経済部
産業人材政策課
電話:082-224-5683
FAX:082-224-5765