サイト内検索
未入力のまま送信しても検索結果は表示されません。
2021年度夏季の電力需給見通しについて
令和3年5月31日
中国経済産業局 資源エネルギー環境部
電力・ガス事業課
令和3年5月に開催された総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会(第35回)において、2021年度夏季の電力需給見通し・対策が取りまとめられ、今夏は、全国で「電力の安定供給に最低限必要な予備率3%以上を確保できる見通し」です。ただし、昨年度の冬に需給のひっ迫を経験した中で、安定供給の確保に万全を期す観点から、一定の対策をとることとなりました。
電気事業者(発電・小売電気事業者)に対しては、供給対策・市場対策に関する要請を行います。また、需要家の方々に対しては、節電要請は行わず、ここ数年と同様に無理のない範囲で効率的な電力の使用(省エネ)への協力を呼びかけます。
中国エリアでは、予備率7月3.7%、8月3.8%、9月6.8%の見通しとなっていますが、需要家の皆様におかれては、普段どおりの生活を続けていただきつつ、電力の効率的な使用を心がけていただくようお願いします。
【お問合せ先】
中国経済産業局 資源エネルギー環境部
電力・ガス事業課
電話:082-224-5736
FAX:082-224-5649