収益力改善・事業再生・再チャレンジ支援

中小企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジに向けた取組を、中小企業活性化協議会が支援します。

中小企業活性化協議会について

「中小企業の駆け込み寺」として金融機関、民間専門家、各種支援機関と連携し「地域全体での収益力改善、経営改善、事業再生、再チャレンジの最大化」を追求します。

【中国地域の中小企業活性化協議会】

鳥取県中小企業活性化協議会(実施機関:公益財団法人鳥取県産業振興機構)

所在地:鳥取市若葉台南7-5-1

電話:0857-33-0195

鳥取県中小企業活性化協議会ウェブサイト

島根県中小企業活性化協議会(実施機関:松江商工会議所)

所在地:松江市母衣町55-4 松江商工会議所ビル

電話:0852-23-0701

島根県中小企業活性化協議会ウェブサイト

岡山県中小企業活性化協議会(実施機関:公益財団法人岡山県産業振興財団)

所在地:岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山

電話:086-286-9682

岡山県中小企業活性化協議会ウェブサイト

広島県中小企業活性化協議会(実施機関:広島商工会議所)

所在地:広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル

電話:082-511-5780

広島県中小企業活性化協議会ウェブサイト

山口県中小企業活性化協議会(実施機関:公益財団法人やまぐち産業振興財団)

所在地:山口市小郡令和1丁目1番1号

電話:083-902-5221

山口県中小企業活性化協議会ウェブサイト

【関連リンク】

中小企業庁ウェブサイト 経営サポート「中小企業活性化協議会」

中小企業基盤整備機構ウェブサイト 「収益力改善支援・事業再生支援について」

認定支援機関による経営改善計画策定支援事業について

財務上の問題を抱えている中小企業・小規模事業者が、外部専門家(認定経営革新等支援機関)の助けを得て実施する経営改善計画の策定を支援します。
申請については、下記の中小企業庁ウェブサイトをご確認いただき、詳細は各県の中小企業活性化協議会までご相談ください。

【関連リンク】

中小企業庁ウェブサイト 経営サポート「早期経営改善計画策定支援事業」

中小企業庁ウェブサイト 経営サポート「経営改善計画策定支援事業」

【このページに関するお問合せ先】

中国経済産業局 産業部

中小企業課

電話:082-224-5661


ページ
トップ