事業継続力強化計画(中小企業等経営強化法)

「中小企業等経営強化法」に基づき、自然災害等のリスク認識や事業活動に与える影響を踏まえて、事業継続力を強化するための取組を支援します。

新着情報

制度の概要

事業継続力強化計画とは

中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。認定を受けた中小企業は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。詳細については「事業継続力強化計画作成指針」や、「事業継続力強化計画策定の手引き」等をご覧ください。

事業継続力強化計画の概要(中小企業庁ウェブサイトへ)

申請について

事業継続力強化計画の申請について

  • 申請方法

    gBizIDアカウントを取得したうえで以下の事業継続力強化計画電子申請システムから申請してください。

    事業継続力強化計画「電子申請システム」(外部ウェブサイトへ)

  • 作成から提出までの流れ

  • 計画の実施期間が満了する場合の取扱いについて

    • 令和4年6月27日から、既に認定を受けた計画の実施期間満了後に、2回目以降の認定のための申請を行う際には、直近の計画に関する「実施状況報告書」が必要となりました。手引きをご確認のうえ、「電子申請システム」から申請してください。詳細は中小企業庁ホームページをご確認ください。
    • 認定の有効期間は認定を受けてから申請書実施時期の終期までとなります。
      計画期間満了後、引き続き事業継続力強化の取組を行いたい場合には、再度新規で申請を行ってください。

モデル事例

モデル事例

関係リンク

【このページに関するお問合せ先】

中国経済産業局 産業部

中小企業課

電話:082-224-5653


ページ
トップ