1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 非常勤職員等募集案内
  4. 非常勤職員の募集(25/02/06)

非常勤職員の募集

勤務先 中国経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課
業務内容 【法執行業務補助】
  • (1)「エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律」に基づく定期報告書及び中長期計画書に係る特定事業者等への作成指導・修正の助言
  • (2)特定事業者等からの各種届出に係る内容の分析・評価
  • (3)「地球温暖化対策の推進に関する法律」に係る報告事務
  • (4)上記(1)~(3)の普及・啓発のための省エネ法説明会における講師
  • (5)その他、所属課長が必要と認める業務
募集人数 2名
給与 日額14,180円(通勤手当は別途支給)
任用予定期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日
勤務時間等 勤務日:月曜日から金曜日(土曜日・日曜日・祝日等休み)
勤務時間:以下のうちいずれか※
  • 8時30分から17時15分(昼休60分)
  • 9時00分から17時45分(昼休60分)
※勤務時間は、配属先の業務内容により決定します。
必要な技能・経験・知識等
  • (1)エネルギー管理士又は相当な期間にわたるエネルギーの使用の合理化に係る実務経験があるなど、当該業務の遂行に必要な専門的な知識、経験を有する者であること。
  • (2)採用時点において、経済産業省の所管に属する民間企業等に所属していないこと。
選考方法
  • 書類選考
    ※写真を貼った履歴書を職務経歴書とともに、令和7年2月28日(金曜日)必着でご郵送ください。
  • 履歴書及び職務経歴書を入れた封筒表面に「省エネ技術指導員」と朱書きで記載してください。
  • 申込みは随時受付をし、書類選考の上、面接実施の場合には、日時を連絡します。
    ※履歴書等個人情報は、採用の目的の範囲内でのみ利用し、選考終了後は責任をもって廃棄します(応募書類は返却しません)。
その他
  • 社会保険、雇用保険、通勤手当
  • 勤務状況に応じ、期末勤勉手当の支給あり。
申込締切 令和7年2月28日(金曜日)17時00分
(注)随時、受付・選考を行いますので、内定者未定の場合の締切日です。(「選考方法」参照)
連絡先 〒730-8531 広島市中区上八丁堀6-30
中国経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課(担当:清水、室賀)
電話:082-224-5741


ページ
トップ