1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 非常勤職員等募集案内
  4. 非常勤職員の募集(25/01/14_01)

非常勤職員の募集

勤務先 中国経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課 知的財産室
業務内容 知的財産室が実施する事業や支援施策に関する事務
  • 各種会議等の運営に関する事務補助
  • 知的財産室及び関係課室が実施する事業に関する事務補助
  • 補助金及び委託費、各種請負事業の実施に係る手続等に関する事務補助
  • 特許料等の減免認定に関する事務補助
  • 専門的な知識及び経験に基づく、管内中小企業等の知的財産活動等に関する情報の収集、分析、発信(宿泊を伴う出張有り)
  • 知的財産及び出願等手続に係る一般的な相談に関すること
    (他の事業により実施するものを除く)
募集人員 3名
勤務条件 (1)日給
(7時間45分勤務相当)
交通費別途支給、賞与支給(一定の勤務条件を満たした場合)
健康保険、厚生年金保険及び雇用保険等に関しては、関係法令の定めるところにより加入し被保険者となる。
 中国経済産業局  17,400円/日
(2)勤務日
原則として月あたりの勤務日は16日とする。
(3)休日等
  • 週休日(土曜日、日曜日)
  • 国民の祝日に関する法律に定める休日
  • 週休日(土曜日、日曜日)
  • 年末年始(12月29日から1月3日)
(4)勤務時間
  • 8時30分から17時15分までとする。
  • 休憩及び休息時間は、常勤職員に準じて与えるものとする。
  • なお、勤務時間の見直しに伴い、変更になることがある。
採用期間 令和7年4月から令和8年3月末を予定
選考方法 (1)筆記試験
  • ①試験日 令和7年2月12日(水曜日)時間は追って連絡
  • ②試験会場 広島県広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館2階 中国経済産業局 第1会議室A・B
  • ③試験内容 知的財産一般に関する知識(概論、出願・審査等の手続及び支援策等)、その他本調査員に必要な知識
(2)面接試験(筆記試験合格者のみ)
  • ①試験日 令和7年2月12日(水曜日)時間は追って連絡
  • ②試験会場 筆記試験会場と同じ
応募資格 知的財産に関し調査員として適当な知識を有する者。
  • ①知的財産に関して知見又は経験を有する者であること。
  • ②知的財産室が実施する事業や支援施策に関する事務を行う上で必要とする知識を有する者であること。
応募方法
希望者は、履歴書に必要事項を記載し、下記応募申込先あてに送付又は持参ください。なお、履歴書の右上に朱書きで「地域知財活動調査員希望」と記載してください。
※履歴書等個人情報は、採用の目的の範囲内でのみ利用し、選考終了後は責任をもって廃棄します。(応募書類は返却しません)
重要事項 弁理士業務及び弁理士事務所における補助業務並びに企業、団体等における産業財産権関連の業務(明細書案作成、相談等)に関する職を兼ねてはならない。
また、以下に該当する方は応募できません。
  • 日本国籍を有しない者
  • 国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者
応募締切 令和7年2月3日(月曜日)17時必着
連絡先・応募申込先 〒730-8531
広島県広島市中区上八丁堀6-30
中国経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課 知的財産室
担当:後藤(ごとう)
電話番号:082-224-5680


ページ
トップ