1. ホーム
  2. イベント(令和7年度)
  3. 中国地域の中小企業向け 課題解決セミナー「人手不足時代を乗り切る!新しい人材活用のススメ」を開催します

中国地域の中小企業向け 課題解決セミナー「人手不足時代を乗り切る!新しい人材活用のススメ」を開催します

令和7年9月3日
中国経済産業局 地域経済部
地域経済課(産業人材政策担当)

中国経済産業局では、中小企業等の経営力強化や人手不足に対応できるよう、副業・兼業人材等の多様な人材の確保・育成・活用を支援しています。

本セミナーでは、人材確保の課題に取り組む際の人材戦略について、経済産業省中小企業庁作成の「人材活用ガイドライン」をひも解きながら、多様な人材の力を最大限に引き出す具体策を解説します。

人材不足や人材の定着にお悩みの経営者、人事責任者・担当者の方をはじめ、ご関心をお持ちの方はぜひご参加ください。

日時 各回共通 登壇企業等
9月16日(火曜日)
14時から15時30分
基本講演 「人手不足時代を乗り切る!新しい人材活用のススメ」

・人材活用ガイドラインの活用
・副業・兼業人材の活用
あすとみらい株式会社(鳥取県米子市)
9月19日(金曜日)
14時から15時
岡山県内の副業・兼業人材活用事例のご紹介
10月2日(木曜日)
14時から15時30分
株式会社リピカ (広島県三次市)
10月3日(金曜日)
13時から14時30分
協和機工株式会社 (山口県山口市)
10月10日(金曜日)
14時から15時30分
渡辺のびのび農園 (鳥取県湯梨浜町)
10月16日(木曜日)
14時から15時
基本講演のみ

※詳細はチラシ(PDF形式:5,785KB)をご確認ください。

開催方式

オンライン開催(MicrosoftTeams)

対象

企業、支援機関、自治体の関係者 など

参加費

無料

参加申込方法・申込期限

別添チラシの「申込み方法」に記載の二次元コードまたは以下のURLからお申込みください。

中国経済産業局主催 課題解決セミナー「人手不足時代を乗り切る!新しい人材活用のススメ」申込フォーム

申込期限:各回開催2日前の17時まで

お問合せ先

株式会社みらいワークス(運営事務局)
 メールアドレスpublic-team@mirai-works.co.jp(メールを送信するリンク)

【このページに関するお問合せ先】

中国経済産業局 地域経済部

地域経済課(産業人材政策担当)

電話:082-224-5683

メールアドレスbzl-jinzai-chugoku@meti.go.jp(メールを送信するリンク)


ページ
トップ