1. ホーム
  2. お知らせ(令和7年度)
  3. お知らせ(令和6年度)
  4. 地方創生☆政策アイデアコンテスト2024 中国経済産業局長賞表彰式を開催しました!

地方創生☆政策アイデアコンテスト2024 中国経済産業局長賞表彰式を開催しました!

令和6年12月9日
中国経済産業局 総務企画部
企画調査課

地方創生☆政策アイデアコンテストとは

地方創生☆政策アイデアコンテストとは、地域経済分析システム(RESAS)等を活用した、地域課題の分析を踏まえた地域を元気にする政策アイデアを募集するコンテストで、平成27年から開催しており、今回で10回目です。
 地方創生やデータ利活用に関心を持つ地方公共団体職員、民間団体の方や学生など、どなたでもご応募が可能です。

中国経済産業局長賞とは

中国地域を対象とした提案の中から、全国ファイナリストに選出された「高校生・中学生以下の部」1作品、「大学生以上一般の部」1作品に対して中国経済産業局長が表彰するもので、令和元年度に創設されました。

今年度の受賞者について

中国経済産業局長賞として以下の2部門各1チームを決定しました。

中国経済産業局長賞受賞者
部門名 所属名・チーム名 受賞者
(敬称略)
作品名
高校生・中学生以下の部 岡山県立岡山操山高等学校 秋山あきやま 香奈かな 実はお菓子県岡山の新資源発掘
小豆の皮を推します!
ー和菓子×バイオマス産業+キノコ栽培で小豆の皮(廃棄物)を有効利用ー
大学生以上
一般の部
就実大学 経営学部 経営学科 水ノ上ゼミ 中尾なかお 麻里江まりえ
塩本しおもと  実咲みさき
小川おがわ  真奈まな
友宗ともむね  菜月なつき
松井まつい  香奈かな
林田はやしだ  悠希ゆうき
浅見あさみ  咲那さな
津山市のリピーターを増やすために

表彰式概要

下記のとおり中国経済産業局長表彰式を開催し、實國局長から賞状を授与しました。

日時:令和6年11月27日(水曜日)13時00分から14時10分
場所:就実大学 図書館5階AVホール


秋山 香奈(高校生・中学生以下の部)
前列向かって左から、中尾麻里江・松井香奈(・實國局長)・塩本実咲・小川真奈、
後列向かって左から・友宗菜月・浅見咲那・林田悠希
(大学生以上一般の部)
(敬称略)

※なお、12/7(土)には最終審査会(全国大会)が開催され、岡山県立岡山操山高等学校 秋山 香奈さんが官民連携の部の優秀賞、就実大学 経営学部 経営学科 水ノ上ゼミの皆さんが大学生以上一般の部の優秀賞を受賞しました。

【このページに関するお問合せ先】

中国経済産業局 総務企画部
企画調査課

電話:082-224-5626(直通)

メールアドレス:bzl-cgk-kikaku@meti.go.jp(メールを送信するリンク)


ページ
トップ