令和6年7月26日
令和6年8月16日更新
中国経済産業局 地域経済部
地域経済課
経済産業省では、地域企業・産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現に向けて、デジタル人材の育成を推進するため、2022年度より企業データに基づく実践的なケーススタディ教育プログラム及び地域の中小企業との協働によるデジタル技術を活用した地域企業協働プログラム「マナビDXクエスト」を実施しています。
この度、2024年度の地域企業協働プログラムに参加する企業を募集します。
本プログラムは、地域企業が、デジタルスキルを有した全国の社外⼈材と交流しながら自社の課題解決に向けてDXに取り組むプログラムとなりますので、ご関心がありましたらご参加ください。
対象企業
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県のいずれかに事業拠点があり、地域企業協働プログラムを通じてDX推進に取り組みたい地域企業
※株式会社、合名会社、合資会社、合同会社、有限会社、その他営利目的で活動する経済主体が該当
プログラム実施時期
2024年11月下旬から2025年1月末まで
参加企業上限
12社(先着順)
参加費
無料
プログラムの内容
参加する地域企業において、以下の3つのパターンのいずれかを選択
①データ・デジタル技術を用いた新規事業検討②データ分析を通じたデータ・デジタル技術の活用可能性の検討/初期的な検証
③デジタル化の可能性検討
※詳細は、チラシ(PDF形式:591KB)をご覧ください。
申込方法
地域企業協働プログラムへの参加をご検討される場合や、もう少し詳しく説明を聞きたい場合、以下申込URLまたはチラシに記載の二次元バーコードより、申込フォームへ必要事項をご記入ください。
※地域企業協働プログラムの趣旨に合致するか確認させていただくため、お申し込み時点では参加確定とはならない点にご留意をお願いします申込期限
2024年9月6日(金曜日)
問い合わせ先
事務局(委託先)
株式会社YMFG ZONEプラニング(末金、古谷)
電話番号:080-4901-9081
メールアドレス:digital@ymfg.ym-zop.co.jp
受講生募集について ※令和6年8月16日追記
マナビDXクエストにおける地域企業協働プログラムに参加される受講生募集につきましては、マナビDXクエストのポータルサイトをご確認ください。
なお、中国地域における受講生募集については、以下のチラシをご欄ください。
(受講生募集期間:令和6年8月16日(金曜日)から9月30日(月曜日))