1. ホーム
  2. お知らせ(令和7年度)
  3. お知らせ(令和6年度)
  4. 女性リーダー人材育成研修「Women’s Initiative for Leadership(略称:WIL)」参加者を募集します

女性リーダー人材育成研修「Women’s Initiative for Leadership(略称:WIL)」参加者を募集します

令和6年4月16日
中国経済産業局 地域経済部
地域経済課

経済産業省では、企業経営を担う女性リーダー人材の育成を目的として、女性リーダー研修「Women’s Initiative for Leadership(通称:WIL)を実施しております。

本研修につきまして、WIL第9期参加企業の募集をいたします。

幅広い地域・規模の企業にご参加いただくことで、我が国全体として女性リーダー人材輩出の動きを加速させていきたいと考えております。

参加費は無料(交通費、通信費、諸経費は各自負担)です。女性活躍に積極的に取り組まれている企業様、ぜひご参加ください。

目的

将来の経営幹部候補である女性幹部社員の人材育成

  • 経営層に必要な幅広い知見・視座の獲得
  • 自分らしいリーダーシップ獲得を通じた昇進意欲の向上
  • 社外の人材とのネットワーク構築

実施概要

  • 開催期間:令和6年6月から令和7年1月(予定)
  • 研修内容:①政府関係者、企業経営者、有識者等を講師に招いた勉強会
  •     :②グループ別政策研究
  • 開催形式:経済産業省内会議室での集合形式(状況によっては全面オンラインの可能性あり)

募集概要

  • 対象者 :所属企業が経営幹部候補として推薦する女性社員(原則部長級相当)であり、WIL第9期全プログラムに対面で参加していただける方
  • 募集人数 :10名程度(1社につき1名)
    ※地方企業への波及目的から、企業規模や地域の分散の観点を含めて選出予定。
    ※その他、これまでのなでしこ銘柄の選定企業や WILへのキャリア参加実績のある企業からの参加を合わせ、計30名程度で実施予定。

募集対象企業

・以下の募集要件を満たす企業

  • 要件1:女性の活躍推進が、自社の企業経営における重要な戦略として位置づけられ、女性活躍推進法に基づく 一般事業主行動計画を定め、公表するとともに、具体的な取組を行っていること。
  • 要件2:原則として全ての勉強会及びグループ別研究活動に受講生を対面で参加させること。
  • 要件3:受講生の派遣にあたり、派遣元企業において以下を実施すること。
    • A)企業としての本研修への申し込み理由や、受講生の推薦理由について、受講生本人への説明と研修参加への動機付けを実施
    • B)受講生の業務との兼ね合いやプログラム終了後のキャリアについてフォローの実施
    • C)参加決定後に提出する登録書に記載する「推薦責任者(原則役員レベル)」の成果報告会への出席(可能な限り)
  • 要件4:経済産業省ホームページにおいて事業の実施内容等を公表する際に、企業名や受講生の参加の様子等の写真の公表が可能であること。なお、経済産業省において、企業名と受講生個人を紐付けるような公表の仕方を避けることとする。

参加費

無料(交通費、通信費、諸経費は各自負担)

募集締め切り

令和6年5月10日(金曜日)17時00分

募集要項・お申し込み

経済産業省ホームページをご確認ください。

女性リーダー育成研修 (METI/経済産業省)(外部リンク)

【このページに関するお問合せ先】

中国経済産業局 地域経済部

地域経済課

電話:082-224-5684


ページ
トップ