1. ホーム
  2. イベント(令和7年度)
  3. イベント(令和6年度)
  4. 自動車業界における適正取引の推進説明会 in 倉敷~サプライチェーン全体の付加価値向上を目指して~を開催します

自動車業界における適正取引の推進説明会 in 倉敷~サプライチェーン全体の付加価値向上を目指して~を開催します

令和6年10月21日
中国経済産業局 地域経済部
製造産業課 自動車関連産業室

中国経済産業局及び一般社団法人日本自動車部品工業会では、政府や自動車関係企業・業界団体における取引適正化の取組等を紹介する説明会を開催します。取引適正化を中心に自動車業界が直面する課題に対する皆様のご理解を深め、サプライチェーンが一体となって取組みを更に進めていただくことで、サプライチェーン全体を活性化する一助になれば幸いです。

日時

令和6年11月21日(木曜日) 14時から16時

開催場所

ホテル グラン・ココエ倉敷 3階 「グランホール」(岡山県倉敷市阿知3丁目9番1号)

※施設内の駐車場は数に限りがございますので、公共交通機関等でお越しください。

主催

中国経済産業局、一般社団法人日本自動車部品工業会

対象

三菱自動車工業株式会社と直接または間接的に取引のある企業

プログラム

■開会 主催者挨拶

■講演 『政府の方針・政策について』

■講演 『自動車メーカーの取組み』

■講演 『地元サプライヤーの取組み』

■講演 『自動車部品工業会の取組み』

■閉会 主催者挨拶

「自動車業界における適正取引の推進説明会 in 倉敷」チラシ

定員

現地会場 180名、WEB参加 回線上限数1,000(Zoomウェビナー)

※幅広い自動車部品企業の皆様にご参会頂くため、1社当り会場参加2名、WEB参加2回線迄でのお申込みとさせていただきます。
※また、定員に達した場合などは参加人数・回線数を調整(減らして)いただく場合もございます。予め御了承ください。

参加費

無料

参加申込方法・申込期限

以下のサイトにアクセスし、お申し込みください。

【申込フォーム】自動車業界における適正取引の推進説明会 in 倉敷(申し込みは終了しました)

申込締切:令和6年11月8日(金曜日)

問い合わせ先

一般社団法人日本自動車部品工業会 業務部 伊藤、坂野、尾関
電話:03-3445-4214
メール:gyoumu@japia.or.jp(メールを送信するリンク)

参考

【このページに関するお問合せ先】

中国経済産業局 地域経済部

製造産業課 自動車関連産業室

電話:082-224-5760


ページ
トップ