製品安全・消費者行政
消費者行政
新着情報
ただいま、新着情報はありません。
製品安全室
新着情報
令和5年 2月10日 |
説明会 | 電気用品安全法の初心者向け説明会を開催します |
---|---|---|
令和4年 12月22日 |
お知らせ | 除雪機による死亡・重傷事故を防ごう!(注意喚起) |
令和4年 10月31日 |
お知らせ | 11月は製品安全総点検月間です ~製品安全の向上に向けて全国で安全点検を呼びかけます~ |
令和4年 10月21日 |
セミナー | 令和4年度電気用品安全法WEBセミナー開催のお知らせ |
令和4年 8月26日 |
お知らせ | 自然災害に伴う停電時の製品使用について(注意喚起) |
令和4年 8月9日 |
説明会 | 電気用品安全法の初心者向け説明会を開催します(参加無料) |
令和4年 5月13日 |
公募 | 「令和4年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2022)」応募企業の募集開始について |
令和3年 12月23日 |
お知らせ | 除雪機による死亡・重傷事故を防ごう!(注意喚起) |
令和3年 10月29日 |
お知らせ | 11月は製品安全総点検月間です ~製品安全の向上に向けて全国で安全点検を呼びかけます~ |
令和3年 10月8日 |
セミナー | 令和3年度電気用品安全法WEBセミナー開催のお知らせ |
令和3年 8月26日 |
お知らせ | 自然災害に伴う停電時の製品使用について(注意喚起) |
令和3年 7月5日 |
公募 | 「令和3年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2021)」応募企業の募集開始について |
- 重要なお知らせ <製品安全・事故防止>
- 製品事故情報報告・公表制度 (平成19年5月14日~)(経済産業省のウェブサイトへ)(別ウィンドウで開きます)
- 長期使用製品安全点検制度 (平成21年4月1日~)
- パロマ工業株式会社製ガス瞬間湯沸器を探しています。(経済産業省のウェブサイトへ)(別ウィンドウで開きます)
- 電気用品を取り扱う輸入事業者の果たすべき義務等について(経済産業省のウェブサイトへ)(別ウィンドウで開きます)
- 中国経済産業局における法令違反への対応状況
令和3年度(PDF形式:232KB)(別ウィンドウで開きます)
令和2年度(PDF形式:216KB)(別ウィンドウで開きます)
令和元年度(PDF形式:196KB)(別ウィンドウで開きます)
平成30年度(PDF形式:202KB)(別ウィンドウで開きます)
- 製品事故情報報告・公表制度 (平成19年5月14日~)(経済産業省のウェブサイトへ)(別ウィンドウで開きます)
- 製品安全に関する諸制度
- リンク
消費者相談室
- 消費者相談室のご案内・消費者相談受付方法
訪問販売、通信販売等多様化する販売方法等の利用にあたって、必要な法律知識や悪質な消費者取引にまきこまれないための知識を身につけていただき、快適で充実した消費生活をお送りいただくため、下記のような各種情報を提供しています。
また、経済産業省所管の物資(商品)及び役務(サービス)等について、 消費生活に関するご相談を受け付けています。
- 知って得する法律の概要
消費生活に役立つ法律の概要についてご紹介します。
- 消費者相談窓口一覧(「消費者庁」のウェブサイトへ)
もし契約等でトラブルが起きた場合は、当局消費者相談室又はお近くの相談機関へご相談ください。
- 消費者教育ポータルサイト(「消費者庁」のウェブサイトへ)
(パンフレット・インターネット教材)