企業名 |
所在地 |
タイトル |
PDFダウンロード
(ファイルサイズ) |
(01)
大山乳業農業協同組合 |
鳥取県
琴浦町 |
工場の特性にあったLEDへの更新と製造の集約化により最大電力を低減 |
1,290KB |
8,159KB |
(02)
シャープ米子株式会社 |
鳥取県
米子市 |
クリーンルームの温度・湿度等空調機器管理を
季節や当日の天候に合わせ細かく運転調整 |
1,291KB |
(03)
株式会社ウシオ |
島根県
出雲市 |
エネルギーマネジメントシステムにより全社省エネ化とその意識を醸成 |
1,138KB |
(04)
株式会社ジェイ・エム・エス
出雲工場 |
島根県
出雲市 |
系統毎に圧力が違う未回収ドレンをプレッシャーポンプにより一括回収し給水タンクの昇温に活用 |
1,119KB |
(05)
株式会社ジェイ・オー・ファーマ |
島根県
出雲市 |
クリーンルーム用空調の各種設定を
きめ細かく見直し効率的な運転を実現 |
993KB |
(06)
松江内陸工業団地
協同組合連合会 |
島根県
松江市 |
異業種が集う工業団地で電力の共同受電とともにデマンド管理を徹底 |
991KB |
(07)
曙ブレーキ
山陽製造株式会社 |
岡山県
総社市 |
エネルギー使用量分析により省エネ項目一覧を作成 多岐にわたる省エネ対策を一挙に実施 |
879KB |
(08)
岡山市 |
岡山県
岡山市 |
ESCO事業を導入し
市の保健福祉施設「ふれあいセンター」改修を実施 |
885KB |
(09)
オタフクソース株式会社 |
広島県
広島市 |
蒸気配管の放熱防止に「保温ジャケット」を使い蒸気のロスを削減 |
771KB |
(10)
広島市水道局 |
広島県
広島市 |
県と市の共同取水場でポンプを共有化 県市それぞれの需要に応じた流量調整でムダを削減 |
745KB |
(11)
広島市中の棚商店街振興組合 |
広島県
広島市 |
商店街の街並みに調和したLED街灯の追求とクールシェアへのユニークな取組 |
627KB |
(12)
広島食品工業団地協同組合 |
広島県
広島市 |
共同排水処理場から出るメタンガスを有効利用し
蒸気や電気として組合員の工場で活用 |
745KB |
(13)
広島大学 |
広島県
東広島市 |
24時間稼働する空調に必要な冷温水の最適な流量をインバータ制御し電力を大幅に削減 |
506KB |
(14)
日鉄住金
エレクトロデバイス株式会社 |
山口県
美祢市 |
老朽化設備の更新期に合わせコンプレッサーをインバータ化し高効率稼働を実現 |
482KB |
(15)
株式会社ベルポリエステル
プロダクツ |
山口県
防府市 |
重油から都市ガスに熱媒ボイラーの燃料転換で
エネルギー効率を改善 |
358KB |