中国経済産業局    
   
 
中国経済産業局 ホーム > 政策別に調べる[アルコール事業法] > アルコール事業法について
  アルコール事業法について
 

○A4のチラシ(アルコール適正使用のお願い)を作成しました。 (PDF形式:117KB)PDFファイル

○アルコール事業法に基づく許可・届出・報告書類には押印が必要なくなりました。
 ※なお、押印欄のある様式も利用可能です。
○アルコール使用(販売、製造、輸入)業務報告書は毎年5月31日までに提出が必要です。
 2022年度分(2022年4月1日から2023年3月31日)の提出期限は、
 令和5年5月31日です。
 業務報告書の様式はこちらからダウンロードできますので
 ご利用下さい。


       
 
      (1)アルコール事業法の概要 (経済産業省のウェブサイトへ)外部サイト
      (2)アルコール事業法に基づく中国経済産業局長の処分に係る審査基準について
  (PDF形式:18KB)外部サイト
      (3)登録免許税 (経済産業省のウェブサイトへ)外部サイト
      平成18年4月以降、新規に「許可を受ける場合」及び「使用の変更許可(使用施設ごとの用途の増加に係るものに限る)を受ける場合」には、登録免許税が課税されます。  
   
(4)許可事業者名簿 (経済産業省のウェブサイトへ)外部サイト

 

 
 

  アルコール事業法の概要を簡単にまとめたパンフレットはこちら

 
   
 

  当局にご連絡いただくか、こちらの資料をご参照ください。
許可取得には時間を要しますので、余裕を持って申請してください。
申請書の様式はこちら
 (経済産業省のウェブサイトへ)外部サイト

 
   
 

  アルコールの使用・販売に係る帳簿作成時、許可後の各種手続き時 等にご利用ください。
 各種手続き、帳簿作成に役立つ!「マニュアル」はこちら
 冊子「アルコール使用簿様式集」はこちら
 電子媒体「アルコール使用簿様式集」へのダウンロードはこちら

 業務報告書の様式はこちら
 変更申請書、変更届出書の様式はこちら
  ※【使用者向け】、【販売事業者向け】をそれぞれ掲載しています。


 
   
 
  アルコール事業法第四条第一項第三号に基づき、経済産業局長の事前承認が必要となります。当局にご連絡いただくか、こちらの資料をご参照ください。

 
   
 
    「アルコール適正使用のお願い」
  (PDF形式:117KB)PDFファイル

参考資料
  「工業用アルコールとその制度について(令和4年3月)」
  (PDF形式:793KB)PDFファイル

 
  リンク  
 
   
▲このページの先頭へ

【お問い合わせ先】
中国経済産業局 産業部
産業振興課 アルコール室
電話:082-224-5681
FAX:082-224-5642

Copyright 2012 Chugoku Bureau of Economy,Trade and Industry