サイト内検索
未入力のまま送信しても検索結果は表示されません。
- ホーム
- 補助金・公募等情報
- 政策別に調べる
- 企業立地・商業・サービス【まちづくり】
- 令和2年度予算「商店街活性化・観光消費創出事業」の募集及び説明会について
令和2年度予算「商店街活性化・観光消費創出事業」の募集
及び説明会について
※一次締切及び二次締切の採択総額が予算額に達したため、
公募を終了しました。(令和2年9月3日)
令和2年1月31日
令和2年9月11日更新
中国経済産業局 産業部
流通・サービス産業課
商店街を活性化させ、魅力を創出するため、近年大きな伸びを示しているインバウンドや観光等といった、地域外や日常の需要以外から新たな需要を効果的に取り込む商店街等の取組を支援することにより、地域と連携して魅力的な商業・サービス業の環境整備等を行い、消費の喚起につなげることを目的とした事業です。
公募概要
- 【募集期間】
- 令和2年1月31日(金曜日)から
8月21日(金曜日)令和2年9月28日(月曜日)まで - ・一次締切:令和2年2月28日(金曜日)
- ・二次締切:
5月29日(金曜日)令和2年7月27日(月曜日) - ・三次締切:
8月21日(金曜日)令和2年9月28日(月曜日) - ※二次締切又は三次締切までの間に予算額に達した場合には、予告なく募集を打ち切らせていただくことがあります。募集を打ち切る際には、中小企業庁等のホームページにてお知らせします。
- ※新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、公募期間及び審査基準を見直し、募集要領、応募書類様式及び記入要領を改正しました。
- 二次締切日及び三次締切日について「未定」とします。なお、締切日の再設定については、新型コロナウイルス感染症流行の収束状況を見極めながら判断し、その締切日の約1か月前を目途に、中小企業庁等のホームページにてお知らせします。→上記の通り締切日が決定しました。→上記の通り締切日が決定しました。
- 【補助対象事業】
- 1.消費創出事業
地域と連携し、専門家の指導を受けて実施するインバウンドや観光等といった地域外や日常の需要以外から新たな需要を効果的に取り込むために必要な商店街の環境整備やイベント実施等について、消費の喚起につながる実効性のある取組を支援します。 - 2.専門家派遣事業
商店街が直面する消費ニーズの変化などの構造的な課題に対応し、商店街の魅力を向上させ、より実効性の高い取組となるよう、取組を実施する商店街等に対する専門家の派遣を支援します。
※消費創出事業と専門家派遣事業は、どちらも単独で申請することはできません。
- 【補助対象者】
- 商店街等組織又は商店街等組織と民間事業者の連携体
詳細は中小企業庁ウェブサイトにて、募集要領をご覧ください。
(要望書様式や記入要領等もダウンロードできます。)
- ○公募説明会について(令和2年2月3日更新)
- 【日時】
- 令和2年2月14日(金曜日)14時から15時30分
- 【場所】
- 中国経済産業局 第1会議室
(広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館2階) - 【申込方法】
- 2月12日(水曜日)までに(1)組織名、(2)連絡先(TEL、E-mail)、(3)出席者(部署、役職、氏名)を記載し、件名を「商店街活性化・観光消費創出事業公募説明会参加申込み」として次のアドレスまで送付してください。
E-mail:cgk5655@meti.go.jp
【お問合せ先】
中国経済産業局 産業部
流通・サービス産業課
電話:082-224-5655
FAX:082-224-5642