サイバーセキュリティセミナー(広島市、松江市)、インシデント対応勉強会(山口市)を開催します。

令和3年1月29日

令和3年2月25日更新

中国経済産業局 地域経済部

製造・情報産業課

中国経済産業局と中国総合通信局は、サイバーセキュリティ月間(2月1日~3月18日)の関連行事として関係機関と連携し、サイバーセキュリティセミナー及びインシデント対応勉強会を開催します。

コロナ禍においてデジタル技術の活用が進展する一方、中小企業を狙ったサイバー攻撃は一層拡大しています。そのため地域の中小企業・団体等の経営層、セキュリティ担当者等を対象に、最近の脅威の傾向や事故後の対応、支援策などをご紹介するセミナー及び、インシデントへの備えや対応について理解を深めていただく勉強会を開催します。ぜひご参加ください。

なお、本行事は「中国地域におけるSociety5.0の実現に向けた連携・協力会(※)」の取組の一つとして開催します。

  • 【日程】
  • (1) 山口会場(インシデント対応勉強会)
    令和3年2月25日(木曜日)13時30分から16時30分

    (2) 広島会場(セキュリティセミナー) 
    令和3年3月4日(木曜日)13時30分から16時30分

    (3) 松江会場(セキュリティセミナー)
    令和3年3月5日(金曜日)13時30分から16時30分

  • 【会場】
  • (1) 山口会場 YIC Studio 2F 講堂(山口市小郡黄金町2-24)

    (2) 広島会場 

    オンライン(Teams)

    又はホテルグランヴィア広島 4F悠久の間(広島市南区松原町1-5)

    (3) 松江会場 

    オンライン(Teams)

    又は松江エクセルホテル東急 2Fオーク(松江市朝日町590)

     

    ※新型コロナウイルス感染症緊急事態措置の延長に伴い、実施方法を変更しました。

  • 【定員及び参加費用】
  • 各会場 定員50名(参加費無料)
  • 【詳細・申し込み先】
  • 案内チラシをご覧ください。
  • ※中国地域における国の地方行政機関の連携と相互の協力体制を強化し、一体となってIoT等の利活用を促進することにより、Society5.0の実現を目指す目的で、国の地方行政機関9機関が参加し、平成31年1月31日に発足。https://www.chugoku.meti.go.jp/info/press/h30/190131_2.pdf
  • 【お問い合わせ先】

    中国経済産業局 地域経済部

    製造・情報産業課

    電話:082-224-5630

    FAX:082-224-5765

    経済産業省 中国経済産業局(METI Chugoku)