サイト内検索
未入力のまま送信しても検索結果は表示されません。
- ホーム
- イベント・説明会
- 政策別に調べる
- 環境・資源・エネルギー【環境関連施策】
- 「環境ビジネス取組セミナーinおかやま」を開催します-環境ビジネスの展開を目指すヒントがあります!-
「環境ビジネス取組セミナーinおかやま」を開催します
-環境ビジネスの展開を目指すヒントがあります!-
平成29年10月11日
中国経済産業局 資源エネルギー環境部
環境・リサイクル課
環境ビジネス(産業)は今後も成長が期待される分野であり、環境ビジネスに取り組む地域の企業が更に発展するためには、国、地方自治体及び産業支援機関等の様々な支援制度の活用や研究機関・産業支援機関との連携を通じて事業の競争力を強化していく事が重要となっております。
本セミナーでは、岡山県内において環境ビジネスに取り組む事業者及び環境ビジネスを支援する行政、産業支援機関、研究機関等を対象として支援制度や企業の取組事例をご紹介します。
環境ビジネスの展開を目指す地域企業の方、あるいは環境ビジネスを支援する行政、産業支援機関、研究機関の方など多くのご参加をお待ちしております。
- 【日時】
- 平成29年11月8日(水) 13時30分~16時00分(受付:13時00分~)
- 【場所】
- ピュアリティまきび 3F「たちばな」
(岡山県岡山市北区下石井2-6-41) - 【定員】
- 先着70名(参加無料)
- 【主催】
- 中国経済産業局
- 【共催】
- 岡山県
- 【プログラム】
-
- 第1部 環境ビジネスに関する支援制度のご紹介
- 第2部 環境ビジネスに取り組む企業における施策活用の事例紹介
調査報告「中国地域の環境ビジネス振興のための展開方策」
(中国経済産業局 環境・リサイクル課)
施策紹介「環境ビジネスの展開と支援施策の概要」
(中国経済産業局 環境・リサイクル課)
施策紹介「環境ビジネスに係る岡山県の支援制度について(仮)」
(岡山県 産業労働部 産業振興課)
施策紹介「中四国環境ビジネスネット(B-net)の取組及び岡山県産業振興財団の中小企業支援策のご紹介」
((公財)岡山県産業振興財団)
事例1 三乗工業株式会社 代表取締役社長 眞田 達也 氏
事例2 株式会社リプロ 製造部 西谷 哲 氏
- 【詳細・申込】
-
事例発表企業の概要を含むセミナーの詳細及びお申し込みについては、専用ウェブサイトをご覧ください。
(参考)セミナーチラシ(岡山会場分)はこちら(PDF形式:905KB)をご覧ください。
- 【お問合せ先】
-
株式会社広島朝日広告社(小山、瀧川)
(環境ビジネス取組セミナーinおかやま 事業請負会社)
電話:082-228-0131
FAX:082-221-1718
【このページに関するお問合せ先】
中国経済産業局 資源エネルギー環境部
環境・リサイクル課(担当:石崎、中村)
電話:082-224-5676
FAX:082-224-5648