水素・次世代エネルギー研究会セミナー2020 Vol.1
~水素利活用の課題と可能性を考える~

令和2年10月21日

令和2年11月16日更新

中国経済産業局 資源エネルギー環境部

エネルギー対策課

経済産業省及びNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は、本年10月14日、各国の水素製造や利活用に向けた取組を共有し、国際連携の強化を図るものとして、水素閣僚会議特別イベントを開催し、水素社会構築に向けた世界の気運が維持拡大しています。

今回の研究会では、脱炭素社会の実現に向け、水素とカーボンリサイクルの関係性、先進的な取り組みを紹介します。また、福島県浪江町に完成した世界最大級の再生可能エネルギーによる水素製造施設についても、水素社会の到来を告げるトピックスとして紹介し、一般市民から事業者まで、水素の未来について考えるセミナーとします。

【このページに関するお問合せ先】

中国経済産業局 資源エネルギー環境部
エネルギー対策課

電話:082-224-5818

FAX:082-224-5647

経済産業省 中国経済産業局(METI Chugoku)