サイト内検索
未入力のまま送信しても検索結果は表示されません。
「ヒキツギ×イノベーション2021」第3回セミナーの開催について
(2月2日開催)
令和4年1月25日
中国経済産業局 産業部
中小企業課
中国経済産業局と中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、2021年12月から翌年2月にかけて、「ヒキツギ×イノベーション2021」と題し、親族内承継のほか、第三者承継を含む事業引継ぎを活用した新たな事業成長の可能性を探る各3回ずつのセミナーおよび勉強会を開催しています。
「ヒキツギ×イノベーション2021」では、新型コロナウイルス感染症の影響やデジタル技術の革新などによる急速な外部環境変化の中、より一層の経営体制の強化や技術開発等が求められている中小企業の皆様に向けて、これからの事業成長に向けた気づきの機会を提供いたします。
第3回目となる本セミナーでは「事業承継メディアが繋ぐ新しい引継ぎのカタチ」について、事業承継の地域内プラットフォームの構築を進めるメディアと事業承継に関する情報を積極的に発信する新聞社発メディアの取組みや、注目する引継ぎ事例に触れながら学んでいきます。
第3回セミナーの開催概要
- 【開催日時】
- 令和4年2月2日(水曜日) 15時00分から16時30分
- 【開催方法】
- オンライン開催(Microsoft Teams)
- 【定員】
- 100名(先着順)
- 【参加費】
- 無料
- 【主催】
- 中国経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構 中国本部
- 【プログラム】
- 講演1「地域の後継者問題を解決する“二ホン継業バンク”の取組み」
ココホレジャパン株式会社 代表取締役社長 浅井 克俊 氏 - 講演2「新聞発事業承継メディア『ツギノジダイ』が選ぶ特徴的な引継ぎ事例」
朝日新聞社「ツギノジダイ」 編集長 杉本 崇 氏 - トークセッション「事業承継メディアが繋ぐ新しい引継ぎのカタチ」
登 壇 者:浅井 克俊 氏(ココホレジャパン株式会社 代表取締役社長)
杉本 崇 氏(朝日新聞社「ツギノジダイ」 編集長)
ファシリテーター:安川 幸男 氏(事業プロデューサー、神戸大学客員教授) - 【詳細及びお申し込みについて】
- 以下の中小機構中国本部のホームページをご覧ください。
- 【お問い合わせ先】
- 中国経済産業局 中小企業課
電話:082-224-5661 - 独立行政法人中小企業基盤整備機構 中国本部 連携支援課
電話:082-502-6688 - しんきん地域創生ネットワーク(株)
電話:050-1751-8803
【お問合せ先】
中国経済産業局 産業部
中小企業課
電話:082-224-5661
FAX:082-224-5643