サイト内検索
未入力のまま送信しても検索結果は表示されません。
「これからの中小企業支援者のためのオンラインセミナー」開催
令和3年1月14日
中国経済産業局 地域経済部
産業技術連携課 知的財産室
中国経済産業局では、「これからの中小企業支援者のためのオンラインセミナー」を開催致します。
中小企業を取り巻く事業環境は急激に変化しています。従来の事業計画だけでは将来が描きにくい…
このような中、大切なのは「経営をデザインする」こと。それは、現在の事業をいかに改善するかという発想をするのでなく、経営者が5年後、10年後のありたい姿や社会へ提供したい価値を明確にして、将来に向かってバックキャストで構想することです。
本セミナーは「経営をデザインする」思考補助ツールである内閣府提唱の「経営デザインシート※(KDS)」を活用し、これからの中小企業支援に必要とされる手法を学ぶセミナーです。
※経営デザインシートとは?
企業等が、将来に向けて持続的に成長するために、将来の経営の基幹となる価値創造メカニズム(資源を組み合わせて企業理念に適合する価値を創造する一連の仕組み)をデザインして在りたい姿に移行するためのシートです。
現在、多くの企業や団体が活用しており、内閣府のHPでその活用事例が紹介されています。
内閣府「経営をデザインする(知財のビジネス価値評価)」
令和3年1月28日(木曜日) 17時から19時30分
【開催形式】
オンライン開催 (使用配信ツール:Microsoft Teams)
【対象】
中小企業診断士、弁理士、弁護士、知的財産管理技能士、金融機関や支援団体職員の方など実際に経営層とコミュニケーションしている方
(知財の基礎知識があり、支援・コンサルに活かしているもしくは活かしたいと考えている方)
【講師】
ディスプロ株式会社 代表取締役 桑原 良弘 氏
【定員】
30名(定員に達し次第締切ります)
【参加費】
無料
【申込方法】
WEBからのお申込みはこちらです。(申込締切:1月25日(月曜日))
https://forms.gle/DLxRh8wruyKcQUKW7
(参加希望日1月28日にチェックを入れて、お申し込みください。)
FAXやE-mailでのお申し込みも可能です。チラシ(PDF形式:665KB)
をご参照の上、事務局宛てにご送付ください。
事務局:株式会社TSSプロダクション 知的財産web動画もうけの花道 宛
FAX:082-251-3334
E-Mail:h-yamamoto@tss-pro.co.jp
【このページに関するお問合せ先】
中国経済産業局 地域経済部
産業技術連携課 知的財産室
電話:082-224-5680
FAX:082-224-5645